REPORT
DX推進にドライブをかけるか

急拡大する「ノーコード」サービス。市場の追い風を受け、上場する企業も続々と。

掲載日:2021/07/12更新日:2021/07/12
求人掲載中

今、注目を集める「ノーコード」。それまでプログラミングを必須としたソフトウェア開発に、大きな変化の波が訪れようとしている。「ノーコード開発」は、ソースコードを書かずにサービスがつくれるツールやプラットフォームの総称。どういった領域でノーコード開発が進んでいるのか。詳しく見ていこう。

サイト制作、オンラインショップ開設、アプリ開発…多岐にわたる「ノーコード」のソリューション

ここ数年、キーワードとしても注目されるようになった「ノーコード」。たとえば、近年よくテレビCMで見かける「オンラインショップ開設」サービスなどは、わかりやすい例だろう。

その他にも、WEBサイト制作、スマホアプリ開発、ゲーム開発など、多岐にわたる領域で「ノーコード」が広まってきた。

とくにインパクトが大きいとされているのが、toB向けのサービスだ。世界的な潮流でいえば、Google、Amazon、MicrosoftなどがBtoB向けプラットフォームなどに参入。Googleがノーコード開発ツールの「AppSheet」を買収したことも大きな話題となった。

日本でいえばサイボウズ社が提供する『kintone』も広義のノーコードツールと言える。コーポレートを担うメンバーが自身で業務システムを作成し、現場での業務改善に活かしていく。業務効率化にとっても欠かせないツールのひとつだ。

世界的なエンジニア人材不足も「ノーコード開発」の追い風に。

このノーコードが注目される背景のひとつに、エンジニア不足もあると言われている。あらゆるサービスにおいて、オンラインとオフラインの境界線が無くなっているなかで、現場の課題をいかにすばやく解決するかは、事業における重要課題に。

一方で、エンジニアが足りていないことでスピーディーな対応、課題解決がなされないケースも多い。そういった時、その企業のあらゆる従業員が自ら業務改善、サービス改善に活用できるシステムがつくれれば、飛躍的に課題解決のスピードをあげていける。

ノーコードはDX推進に直結していく考え方。ますます市場としても拡大が期待される。関連サービスを提供する企業の求人もチェックしておこう。

お疲れ様でした!
一週間以内に「興味あり」した求人の合格可能性をお知らせします。職務経歴書を更新すると、合格可能性が高まります。
この記事を読んだ人におすすめの記事
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
若手ハイキャリアのスカウト転職