- どんな仕事か
-
【具体的な業務内容】
・社内の業務改善ニーズのヒアリング、課題感の抽出とマイルストーンの設定
・IT、業務トレンドを踏まえたシステム戦略の立案
・戦略を実現するためのアーキテクチャの選定
・アーキテクチャに沿った業務プロセス、システム要件、開発プロジェクト体制の企画
・稼働中の短期施策(RPAなど)に対する、中長期施策(Webツール・プラットフォーム化)への置き換え
・LINE株式会社との連携によるグループ全体最適化
・施策実施後の状況確認や効果測定
【仕事の魅力】
・社内課題に対して、上流工程から携わることができる
・提案したソリューションに対するユーザーのフィードバックを直接実感することができる
・アプローチや技術の選定についても裁量権をもってプロジェクトを推進することができる
・グループ全体の最適化にも携わるため、幅広い課題に向き合うことができる
【キャリアプラン】
クライアントが社員であるため、ソリューションに対してのフィードバックサイクルが早く、
導入効果がダイレクトにわかるので、幅広い視野や経験を積み重ねキャリアをブラシュアップすることができます。
プロジェクトによって規模やスパンも多様であり、ご自身の特性やキャリアプランに応じてキャリアを築くことが可能です。
専門性を高めるプロフェッショナルなキャリア、
幅広い領域/案件を横断的に担うジェネラルなキャリアなど、選択していただけます。
SlerやインハウスでのSE/コンサルタントでの経験を活かし、
より自由にプロジェクトの企画提案や推進に挑戦していくことのできるフィールドです。 - 求められるスキルは
-
必須 ・PMO(Project Management Office)経験
・RFP(提案依頼書)策定の経験
・SIerまたはインハウス/SESにおける、基幹システムの導入や再構築など大規模プロジェクトのPM経験
・プログラミング言語、Webフレームワークを用いた運用ツールの構築/運用経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 福岡県
- 勤務時間は
- フレックスタイム制
・コアタイム 11:00~16:00
・標準労働時間 1日8時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円~699万円
- 待遇・福利厚生は
-
・通勤手当(当社規定に基く)
・通信費補助(当社規定に基く)
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・定期健康診断(当社規定に基づき再検査費用の補助あり)
・インフルエンザ予防接種
・ライフイベント時の特別手当支給
・社員専用カフェ/マッサージルーム
・社内サークル制度
・入社支援制度あり(当社規定に基きU/Iターン希望者のみ)
・各種研修制度(語学、職責者研修等)
※詳細はご面談にてお伝えいたします。 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、
慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
※詳細はご面談にてお伝えいたします。 - どんな選考プロセスか
- ※詳細はご面談にてお伝えいたします。
掲載期間25/02/06~25/02/19
求人No.TYMC-202211-26168