- どんな仕事か
-
🔶自社SaaSアプリケーションを開発するリードエンジニアのポジションです🔶
■具体的業務内容
・自社プロダクトの戦略開発
会社が計画したロードマップに沿って、計画性をもって開発します。
その多くは新しい機能や挑戦的なプロジェクトで、ゼロから作る楽しさと経験を提供します。
・各種ミーティングへの参加
プロダクトオーナーが近いため、意思決定も早く、
プロダクトごとの開発MTG(顧客要望・機能アップデート)への参加や経営陣や、
ビジネスサイドとのディスカッション、開発共有会などがあります。
■業務の全体の流れ
スクラム開発を導入しており、2週間を1つのサイクルとしています。
課題を特定し、優先順位を設定し、実施する課題を決定し、行動に移します。
サイクルの最終日には結果を共有し活動内容の振り返りを行います。
このプロセスを継続的に繰り返し行っていきます。
=開発環境=
開発PC:Windows/Mac (選択制、デュアルディスプレイも支給)
バックエンド:PHP(Pythonも少々)
フロントエンド:React/TypeScript
フレームワーク:Laravel
データベース:MySQL/Redis
設計:DDD(ドメイン駆動設計)
バージョン管理:Git/GitHub
インフラ管理:Terraform/Terragrunt
クラウド環境:GCP
その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk
ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI
開発手法:スクラム開発 Large-Scale Scrum (LeSS) - 求められるスキルは
-
必須 ▼▽ 必須条件 ▽▼
・開発実務経験:3年以上(言語不問)
+下記a~dのいずれかに該当
a.データベースの設計経験
b.Vue.jsやReactの経験
c.レイヤードアーキテクチャの実装経験
d.DDDの実装経験歓迎 ・SaaS企業での業務経験
・コードレビュー経験
・営業職の経験
・その他の業種の経験
・セキュリティの知識(情報処理安全確保支 援士など)
・ネットワークの知識(ネットワークスペシャリストなど)
・大規模データベース経験
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪府大阪市中央区備後町
- 勤務時間は
- 10:00~19:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:20時間以下
<フレックスタイム制>
フレキシブルタイム/09:00~21:00
コアタイム/12:00~17:00 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:600万円~900万円
(1)月給:449,000円~673,000円
(2)固定残業代:59,400円~89,100円
(1)から(2)の手当を除く額:389,600円~583,900円
※月給には20時間相当分の時間外勤務手当を含む。超過分別途全額支給。
※経験・能力・扶養状態を考慮し、優遇いたします。
賞与:年1回(冬季)
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
■各種保険 健康、雇用、労災、厚生年金
★ノー財布制度★
■お弁当補助(半額を会社が負担)
■自販機無料(コカ・コーラ自販機)
■お菓子無料
■ウォーターサーバー無料
★健康支援★
■スポーツジム無料利用制度
■定期健康診断
★交流★
■ランチミーティング
■会社親睦会
■1on1ミーティング
★技術支援★
■書籍制度(業務に関する書籍を毎月2冊まで経費で購入可能)
■初期研修
■OJT研修
■一部リモートワーク実施
■屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置) - 休日休暇は
- \年間休日125日以上/
・完全週休2日制[土・日]
・祝日休み
・アニバーサリー休暇
・特別休暇
・育児休暇 ※取得実績あり
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別傷病休暇
・コロナワクチン休暇
☆★☆長期休暇あり☆★☆
GW休暇、夏季休暇、11月連休、年末年始休暇
※公休日と計画年休制度により実現 - どんな選考プロセスか
-
▼書類選考
▼一次面接
▼最終面接
▼内々定
掲載期間25/06/16~25/06/29
求人No.ESY-0101010