- なぜ募集しているのか
- 当社は、クライアントのライフタイムバリュー(LTV)向上を目的としたマーケティング支援を提供し、戦略設計から施策の実行・運用までを一貫してサポートしています。
近年、デジタルマーケティングの需要がますます高まり、クライアントからのご相談や新規案件が増加しています。現在のチームだけでは対応しきれない状況となっており、より多くのクライアントの課題解決を支援するために アカウントプランナーを増員募集 することとなりました。
本ポジションでは、クライアントのビジネス課題を深く理解し、マーケティング戦略の立案・提案・実行までを担当。獲得した案件の運用にも関わることで、戦略から実行まで一貫したマーケティングスキルを磨くことができます。
現在のアカウントプランナーチームと協力しながら、クライアントにとって本質的な価値を提供し、成果にコミットできるマーケティング支援を実現したい方 をお待ちしています。 - どんな仕事か
-
クライアントのマーケティング課題に対し、戦略立案から提案、実行までを担うポジションです。獲得した案件の運用業務も担当(※応相談)し、クライアントのビジネス成長に貢献します。1.クライアントのビジネスモデル・課題のヒアリング・分析
業界・競合リサーチや既存施策の振り返りを通じて、課題を明確化。経営層との対話から仮説を立て、戦略方針を構築。
クライアントが抱えるマーケティング課題の整理(新規顧客獲得、LTV向上、ブランド認知拡大など)。
2.マーケティング戦略の立案・企画書の作成
KGI・KPIに基づいた戦略を立案し、実行可能なロードマップと施策案を作成。
提案資料の作成とプレゼンを実施。
3.Web広告・SNS広告・コンテンツ施策などの提案
各種施策(Web/SNS広告・SEO・CRM等)を予算・課題に応じて組み合わせ、成果測定を想定した提案を実施。
4.クリエイティブ制作の進行管理・ディレクション
制作物の方針策定から関係者連携、A/Bテスト実施、改善提案までを担当。
5.案件の進行管理・プロジェクトマネジメント
施策の進捗管理・定例会の運営、社内外の連携調整、KPIのモニタリングと課題対応を実施。
6.運用・データ分析・改善提案
広告・SEOなどの効果検証や改善提案を行い、PDCAを回して成果最大化を図る(運用業務は応相談)。
7.クライアントとの折衝・レポーティング
施策効果のレポート作成と説明、改善提案の実行支援、長期的関係構築のための提案を実施。
8.展示会・イベントでのPR営業(ブース誘導・初回対応)
ブース接客・簡易ヒアリング対応・名刺獲得など、初回接点づくりとリード管理を実施。
自社サービス・実績をわかりやすく伝える資料準備(パネル・パンフレット・スライドなど)
出展後の効果測定(獲得リード数・商談化率・受注への影響分析)
9.社内外のステークホルダーとの調整・進行ディレクション
関係者との役割分担・進行管理・中間共有を通じて、認識の統一とプロジェクトの推進を担う。
社内メンバー(マーケ・制作・営業・分析担当など)との定例共有・タスクアサイン
外部パートナー(広告代理店、制作会社、ライターなど)への制作依頼・進行管理
各関係者との役割・納期の明確化と、必要に応じた調整・リマインド業務 - 求められるスキルは
-
必須 ・マーケティング戦略の立案・提案経験(BtoB/BtoC問わず)
・クライアントの課題を抽出し、適切な施策を企画・提案できる方
・プロジェクトの進行管理・ディレクション経験
・社内外の関係者と調整しながら、案件を円滑に進められる方
・Web広告・SNS広告の知識・施策経験(運用は不問)
・広告の種類や特徴を理解し、クライアントに最適な施策を提案できる方
・資料作成スキル(PowerPoint・Googleスライドなど)
・提案書・報告書を論理的に作成し、プレゼンできる方
・データ分析・レポーティングの経験(Google Analyticsなど)
・データを基にPDCAを回し、改善施策を導き出せる方
・展示会やイベントでの営業経験(来場者を引き込み、商談化できる)
・初対面の相手に対して、サービス内容をその場で簡潔に説明できるコミュニケーション力
・明るく元気な人柄で、対人折衝を前向きに楽しめる方歓迎 ・法人営業の経験(3年以上)
・エンタープライズ企業向けの営業経験
・マーケティング支援や広告代理店での営業経験
・コンサルティング営業の経験
・CRMツールやSFAの使用経験
・広告・PR・マーケティング業界での実務経験
・提案書・企画書の作成経験
・自社サービスや無形商材の提案経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- エリア:関東/東京都
勤務地:東京都品川区大崎4-6-8 ファミネスハイツ海老澤1F - 勤務時間は
- ・フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00)
・1日あたりの標準労働時間:8時間
※固定残業制のため、一定の時間外手当(45 時間/月)が月給に含まれます。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:600万円~849万円(経験や前職年収を考慮し決定)
年収600万円の場合
月給:500,000円(基本給:377,000円+固定残業代45時間分:123,000円)
年収849万円の場合
月給:707,500円(基本給:533,455円+固定残業代45時間分:174,045円)
※固定残業代は45時間分を含みます(超過分は別途支給)。
※賞与年1回(業績連動)、昇給年1回あり。 - 待遇・福利厚生は
-
・資格取得補助
・備品整備補助
・住宅補助:3駅以内, 3万円
・社会保険完備(健康保険, 雇用保険, 労災保険, 厚生年金保険) - 休日休暇は
- ・年間休日125日前後
∟完全週休2日制(土日)
∟夏季休暇(6~10月に5日間)
∟年末年始休暇
・年次有給休暇:初年度10日
・特別休暇:10日(試用期間後付与)
・その他:慶弔休暇, 産育休暇, 介護休暇 - どんな選考プロセスか
-
◼︎応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接(2回: 人事部, 代表)
※リファレンスチェックの実施あり
◼︎️入社までのフロー
1. 応募
2. 書類選考
3. 人事部長面談(オンライン)
4. 弊社代表面談(対面/オンライン要相談)
5. 内定
6. チーム懇親会
7. 入社
掲載期間25/07/03~25/07/16
求人No.HFZMY-001