- どんな仕事か
-
自社サービスのコンテンツメディアの企画・制作・進行管理・効果改善を行っていただきます。
※その他のサービスにも関わっていただく可能性があります 。
【サービスについて】
保育園や幼稚園など、保育業界に特化した就職・転職支援サービス(サイト)です。
日本の将来を担う子どもに向き合う、全国160万人の保育者が
保育に専念できる安心を提供するために、採用・業務改善・職員の定着・集客活動・経営、
これまで業界が諦めていた諸問題をテクノロジーのチカラで解決していくプラットフォームです。
ホテルや旅館など、宿泊業界に特化した就職・転職支援サービス(サイト)です。
地方における安定した雇用を創出し、新たな人の流れによって将来に渡り、
活力ある地域社会を構築していくために、地方の重要産業である観光業界を支援し続けます。
【Webコンテンツディレクターの役割】
自身の裁量で集客とブランディングのためのコンテンツプランを設計し、
制作ディレクションを行っていただきます。
また、これまでの、ユーザー - プロダクト間における
「1タッチポイント・1流入経路」からの脱却を図り、
直接事業成長に貢献するコンテンツメディアとしての確立に取り組んでいただきます。
【業務内容】
・編集方針立案、企画出し、ライターマネジメント、
記事制作に関わる進行管理 ※紙媒体の編集もあり
・新規ユーザー獲得のためのSEOコンテンツ企画・制作などのコンテンツマーケティング
・アクセス解析ツールを使用した分析、改善施策立案と実行(PDCA)
【目標指数】
コンテンツメディアへの流入とコンバージョン(問い合わせやエントリー)数が
メインの指標ですが、そこに至るまでのユーザーの行動や、
エンゲージメントも指標としながら、
戦略的に自社サービスのコンテンツメディアを強化を担っていただきます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・Webコンテンツのライティング、ディレクション経験
・内部/外部ライターマネジメント経験(育成と進行管理)
・アクセス解析ツールを使用した分析、コンテンンツ改善施策立案、施策実行による改善経験
・保育領域、地方創生領域など社会性のあるテーマに関心のある方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 福岡県
- 勤務時間は
- 【フレックスタイム制について】
コアタイム:10時~16時 実働8時間
【時差Biz】
8:00~11:00の間で勤務開始時間を事前申請により個人で変更可能
【リモート勤務】
10時~19時(休憩:1時間)
リモート可能(週2/火曜・水曜) - 給与はどのくらい貰えるか
- 450万円~799万円
- 待遇・福利厚生は
-
【自己研鑽】
■グロービスeMBA受講制度
■ビジネス書籍購入制度
■英語レッスン
【生産性向上】
■3rdプレイス手当
■ベビーシッター利用制度
■家事代行利用補助制度
■病児保育補助制度
【その他】
■社会保険完備
■交通費支給(上限あり)
■社内分煙(屋外にビル共用の喫煙所)
※詳細はご面談にてお伝えいたします。 - 休日休暇は
- ・完全週休2日制
・祝日
・有給休暇
・夏季休暇 (特別休暇として3日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児休暇
・介護休暇
※詳細はご面談にてお伝えいたします。 - どんな選考プロセスか
- ※詳細はご面談にてお伝えいたします。
掲載期間25/03/21~25/04/03
求人No.TYMC-202407-31500