- どんな仕事か
-
野村不動産および野村不動産ホールディングスの事業法務・海外法務担当として下記業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】
国内・海外のエリア問わず、法的業務全般をご担当いただきます。
【1】国内事業部門のプロジェクトにかかわる以下の業務
■取引契約に関する法的検証等業務
■取引上のトラブル発生時対応業務
■新規事業、スキームに関する法的検証等業務
【2】国内事業部門の運営にかかわる以下の業務
■法令等遵守態勢の整備業務
■リーガルマインドの育成に関する業務(教育・研修)
【3】海外事業における【1】【2】に準じる業務
主な対象国:東南アジア、中国、英国、米国
変更の範囲:経営管理に関わる業務全般
(経営企画、監査、財務・資金、人事、広報・IR、サステナビリティ、法務・コンプライアンス、ICT・DX、総務等の複数領域)
【本ポジションの魅力】
■野村不動産グループならではの多彩な事業に関わり、幅広い経験を積めること
■自分が関わったプロジェクトが成果として見えること
■事業に関与する当事者意識を感じることができること
■不動産事業と法律は非常に密接であり、事業を成立させるために必ず必要なセクションであること
■野村不動産の中でのキャリアの広がりも見込めること - 求められるスキルは
-
必須 ■事業会社または法律事務所での法務経験が3年以上ある方歓迎 【歓迎】
■不動産業界でのご経験がある方
■ビジネスレベルの英語力
【求める人物要件】
■柔軟な発想と行動力で積極的に業務に挑戦出来る方
■事業視点で物事を判断できる方
■当事者意識を持って考え、主体的に行動できる方
野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制がございます。
【総合職S】
特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
(1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要
(2)役職(ポスト)登用制度有り
(3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)
※HD兼務、グループ会社への出向含む
(4)退職金として確定拠出年金制度あり - 雇用形態は
- ■正社員
■試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- ■フレックスタイム制(コアタイム:無)
■所定労働時間:7時間40分(休憩60分)
■残業:有り - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:591万円~1,160万円
月給:300,000円~461,000円
基本給:300,000円~461,000円を含む/月
【年収補足】
これまでのご経験内容において選考にて、
職能等級V1ランクまたはV2ランクでの採用を
判断させていただく場合がございます。
その場合は、月給に下記手当を含んだ年収のご提示となりますので、
ご確認の程、宜しくお願いいたします。
■V1手当:135,000円(固定残業45時間分/月を含む)
■V2手当:150,000円(固定残業45時間分/月を含む) - 待遇・福利厚生は
-
【社会保険】
■健康保険:有り、厚生年金:有り、雇用保険:有り、労災保険:有り
【その他制度】
■健保組合直営保養所、住宅融資制度、社員持株会
【制度】
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
■資格取得支援制度(一部従業員利用可)
■研修支援制度(一部従業員利用可) - 休日休暇は
- 【休日・休暇】
■年間休日:126日(土曜・日曜・祝日)
※暑中休暇、年末年始休暇含む
■有給休暇:入社直後14日
※入社時に付与。入社月により月割り
掲載期間25/05/27~25/06/09
求人No.PER-NMR000016