- なぜ募集しているのか
- 広告代理産業全体のビジネスモデル変革の新たな事業の柱になりえる「顧客成果に、よりコミットできるマーケティングサービス」に取り組んでいます。 従来のマージンビジネスでのお取引ではなく、フィー型での顧客支援を通じて、今まで広告代理店がなかなか支援しきれなかった顧客や、顧客の課題領域に、深く踏み込んだコンサルティングを行っております。
- どんな仕事か
-
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。クライアントに伴走し、戦略を武器にマーケティング課題を解決する仕事です。
歴史に学びながら変化を愛せる、新しい時代の戦略を探求する仲間を探しています。
業務内容/ミッション
多角的な情報、及びテクノロジーを駆使した統合的なマーケティングコミュニケーションの戦略や戦術の策定、効果検証、改善策の立案をリードしていただきます。
・クライアントヒアリング、定性・定量調査、Web行動データ等の仮説立案に必要なあらゆる情報収集と分析
・マーケティング課題解決の為のコミュニケーション戦略設計(Why-Who-What、KPI設計、IMC設計)
・社内外の関係者(営業、クリエイティブ、メディアプランナー、テック等)との連携・ディスカッションを通じた戦略実行サポート
・提案資料の作成、及びクライアントへのプレゼンテーション
・施策効果の検証プランの設計及び結果に基づく改善策の立案
・広告・マーケティング領域の最新トレンドやテクノロジーに関する情報収集、及び社内共有 - 求められるスキルは
-
必須 必須スキル
・広告会社/事業会社でのマーケティング戦略やコミュニケーションプランの立案経験(2年以上)
・定性調査・定量調査の設計や分析結果を戦略に落とし込んだ実績
・ブランド戦略やデジタルマーケティング、SNSプロモーション等の知見
・論理的かつ創造的な思考力、企画書やプレゼンテーション資料の作成能力
・チームやクライアントと円滑にコミュニケーションを図れる調整力
歓迎スキル
・PR、SNSキャンペーンにおけるプランニング経験
・データ解析ツール(Google Analytics、SNS分析ツールなど)やMAツールの利用経験
・食品・飲料、トイレタリー、コスメ業界の知見が豊富な方
求める人物像
・多角的な視点で物事を捉え、本質的な課題を見極めることが好きな方
・変化を愛し、知識をアップデートし続けて、新しい手法を取り入れられる柔軟性のある方
・論理的思考と発想力のバランスをとりながらチームを巻き込むリーダーシップが発揮できる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都千代田区
・リモートワーク/オフィス出社のハイブリット型勤務
・敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) - 勤務時間は
- 経験・能力等考慮の上、規定により以下いずれかに決定
・フルフレックスタイム制(所定労働時間 7時間30分/コアタイムなし)
・裁量労働制(みなし労働時間 8時間30分)
■標準労働時間
9:30~18:00 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 5,000,000 円 - 7,700,000円
■経験・能力等考慮の上、決定致します
・月給制
・月給総額:369,000円~571,500円
・固定残業代30h/月:73,800円~114,300円
※超過した時間外労働の残業手当は規定に従い別途支給します
・昇降給:評価・査定年2回(1月・7月)
・賞与:あり/業績連動年2回支給(2月・8月) - 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・資産形成制度
社員持株会、確定拠出年金、財形貯蓄年金
・リモートワーク勤務、シェアオフィス利用可 ※全社員PC、会社携帯貸与
・ワークデザイン手当支給(在宅手当)
・副業可(二重雇用、競合同職種勤務はNG、事前届出制)
・定年無し
・那須ワーケーション施設 無料提供
・18時以降のアルコール無料提供(オフィスカフェスペース)
・グループ経営陣などの推薦図書貸出
・各種クラブ活動補助制度
・その他福利厚生
ベビーシッター割引券、チャット健康相談サービスCarely、ファストドクター(夜間、オンラインなどの時間外救急サービス)、インフルエンザワクチン注射/乳がん・子宮頸がん検診等無料 等
・昇降給:評価・査定年2回(1月・7月)
・賞与:あり/業績連動年2回支給(2月・8月) - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土・日・祝日)
・年間休日:125日(2021年実績)
・年次有給休暇:入社時に10~15日付与(入社時期で変動あり)
・年末年始休暇、結婚休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護の為の休暇、Woman休暇
・永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金
・チャレンジ休暇(社外の能力実践(副業)・自己研鑽に限定した特別休暇)
・チャイルドケア休暇(男性育休支援のための休暇、最長20日間) - どんな選考プロセスか
-
応募
▽
書類選考
▽
一次面接
▽
適性検査、最終面接
※選考フローが変更になる場合がございます
掲載期間25/04/11~25/06/01
求人No.WTH-20250401