- なぜ募集しているのか
- クライアントである小売各社様、特にドラッグストア業界からのお預かりPOSデータは日本トップクラスとなり、データを主軸としたマーケティングコンサルティング業務を中心に、データマネタイズの新規事業の立ち上げ・運用も行わせていただいております。
スーパーマーケットなど小売業界の中でもかかわらせていただく業態・クライアント様数が拡大中で事業拡大に伴い募集しております。
ID-POS、会員データを中心とする小売様内でのデータ活用推進を行っていただきます。販促、顧客育成、商品戦略、業務改革などテーマは多岐にわたりますが、ご担当小売様におけるプロジェクトマネジメントを担っていただきます。
(詳細はご担当いただく小売様によって変動がございます。) - どんな仕事か
-
具体的には以下の業務をお任せする予定です。
▍具体的な業務内容
・小売クライアントへの営業活動 (課題抽出、解決策の企画立案・提案・運用)
・小売クライアントと協力した、メーカーへのアプリ販促施策の営業活動支援
・MA導入支援
・クライアントへのSalesforce Marketing Cloudの導入支援
・マーケティングシナリオのプランニング・実装
・マーケティング施策の企画・運用支援
・社内他部門(データアナリスト、エンジニアを中心としたITチーム)と連携したプロジェクトマネジメント
▍現在採用している技術やツール
社内共通:Google Workspace、Slack、Notion、freee
【配属先情報】
■リテールコンサルティング部7名
【求める人物像】
以下の【Mission・Vision・Value/Co-Value】に共感いただける方
▼Mission
『情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる』
▼Vision
『リテールの成長のために、進化し続ける』
▼Value (Vision実現に向けてフェズの全役職員に求められる行動指針)
・本質主義:本質的価値にフォーカスする
・マイルストーン主義:目的地とルートをセットして進め
・高速改善主義:DONE!DONE!DONE!よくする!
▼Co-value (Valueを最大限に発揮するために組織として大切にする価値観)
・リスペクトは行動で示す
・弱みを見せ合う
・フィードバックを贈りあう
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#ユニコーンを目指す企業
#DX推進 - 求められるスキルは
-
必須 以下いずれかのご経験をお持ちの方
・コンサルティング業務経験
・広告代理店もしくは事業会社でのマーケティング実務経験
・小売業界での業務経験歓迎 以下いずれかに1つでも当てはまる方は尚歓迎いたします。
・プロジェクトマネジメント経験
・ビッグデータ活用における業務・プロジェクトの経験
・社外/取引先との交渉/折衝を含む調整業務の経験
・マーケティングオートメーションツール(Salesforce Marketing Cloud等)の実務経験 - 雇用形態は
- 正社員
【契約期間】
入社日より期間の定めなし(3ヶ月の試用期間あり)
※試用期間は所定の3ヶ月間に加えて、3~6ヶ月間を目安として延長する場合がございます。
【リモート勤務について】
■リモート可:原則週3回の出社は必要 - どこで働くか
- ■本社(東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町3階)
・JR線・東京メトロ「神田」駅より徒歩4分
・都営新宿線「岩本町」駅より徒歩5分
・東京メトロ「小伝馬町」駅より徒歩5分
---
[勤務地:変更の範囲] 変更なし
--- - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム無)
・標準労働時間 1日8時間
・1日1時間以上勤務で出勤扱い
・深夜時間帯(22:00-翌05:00)に勤務する場合は、上長の事前許可が必要
休憩:6時間以上の稼働で45分、8時間以上の稼働で60分の休憩を付与(労働基準法に準拠)
9:00~18:00で勤務している社員が多い - 給与はどのくらい貰えるか
-
■想定年収:8,000,000円~12,000,000円
■月給 :675,000円~1,000,000円
(内訳)
・月額基本給 :488,135円~723,164円
・固定時間外手当:186,865円~276,836円
※固定時間外手当の45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給いたします。
※弊社設定の一定以上のグレードになると、固定時間外手当の金額の中に深夜手当20時間分が含まれます。
※実際には弊社のBand・Gradeに応じて給与が設定されます。 - 待遇・福利厚生は
-
【福利厚生】
■社会保険:雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
■オフサイト、全社会議、社内親睦会費補助制度
■育休/産休制度
■時短勤務制度
■フレックス制度、リモートワーク制度
■集中スペース完備
■学習支援制度(書籍購入、資格取得、講座受講)
■表彰制度
■外部勉強会
■PC選択(Windows or Mac)
■慶弔見舞金、出産祝い金
■副業可 ※業務委託に限る
【喫煙環境】
■屋内全面禁煙 - 休日休暇は
- ■年間休日:120日以上(2024年度実績122日)
■休日休暇:土・日・祝日、年末年始休暇
■有給休暇:入社月によって初年度の付与日数は異なり、12月1日に一斉付与とする
■夏季休暇:7~9月で最大4日間
■慶弔休暇 - どんな選考プロセスか
-
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接 (※調整と併行して簡易的なWeb適性検査を受検いただきます)
4.最終面接
5.内定
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます。
#入社時期は相談可能
掲載期間25/07/07~25/07/20
求人No.FEZ-BIZ08