- なぜ募集しているのか
- その他
- どんな仕事か
-
ホールディングスおよびグループ会社6社、約1,700名の経理業務をお任せいたします。《具体的には》
数年後には、責任者として部のマネジメントや経営層への提案などを期待するポジションに就いていただく予定です。
入社後は経理実務と並行して責任者としての業務を習得していただきます。
責任者着任後は実務は基本的になく、メンバーのマネジメントや経営層とのやり取りをメインでお任せします。経営陣との距離も近く、意思決定スピードも早いため、決裁スピードが非常に早く、ストレスなく業務を進めることが可能です。
《入社初期にお任せする実務》
・日次~決算実務
・節税・補助金に関する業務
・給与計算、社会保険手続きなどに関する業務
《責任者としての業務》
組織マネジメント/決裁業務/経営層への提案(補助金や節税対策など)
《組織構成》
現在の責任者50代男性1名のもと、経理課と給与課に分かれています。
経理課…課長代理1名(女性)、メンバー4名、嘱託1名(20~60代男女)
給与課…係長1名(女性)、メンバー2名(20~50代女性)
※約半数は中途入社のメンバーです
変更の範囲:会社の定める業務 - 求められるスキルは
-
必須 《必須》
・学歴/高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
※下記全てに該当する方
・経理業務での実務経験(目安3年以上)
・簿記2級以上、または同等の知識がある方
・会計ソフトの基本操作や基本的なPCスキルのある方歓迎 《必須》
・学歴/高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
※下記全てに該当する方
・経理業務での実務経験(目安3年以上)
・簿記2級以上、または同等の知識がある方
・会計ソフトの基本操作や基本的なPCスキルのある方 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし) - どんなポジション・役割か
- 経理_責任者候補
- どこで働くか
- 愛知県名古屋市中村区名駅2-35-22
転勤無 - 勤務時間は
- 9:30~18:00(休憩60分)
残業月平均:5時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収/500万円~600万円
月額(基本給)/340,000円~400,000円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当:公共交通機関のみ(上限3万円まで交通費支給)
家族手当:扶養配偶者、子ども(18歳迄)
住宅手当:補足事項なし
年齢に応じた手当
経験年数手当
皆勤手当(8,000円/月)
役職手当
社会保険完備、退職金制度:入社後3年目以降、社員旅行、育児休暇、介護休暇、自社所有保養所、社割制度 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日祝休み)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
掲載期間25/07/09~25/07/22
求人No.RRFF-8770