掲載期間25/06/10~25/06/23 求人No.GRAND-250414MR

Global Mobilityスタッフ(メンバー~リーダー)

人事(労務)

年収600万円~899万円
大手企業管理職・マネジャー海外折衝土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)社長・役員直下事業責任者サービス責任者開発責任者海外転勤年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
【組織について】
グループのコーポレート機能部門である合同会社の人事のなかに位置するGlobal Mobilityチームでのメンバーポジションとなります。
世界149カ国に370,000人以上のスタッフを擁しており、各国間での人材の往来(出向や異動など)が活発に行われております。
Global Mobilityチームは各国の人事と協力をしながら、日本から海外へ社員を出向させる、ないし海外から日本へ受け入れる際に中心となるチームです。
国際的なアサイメントプログラムを円滑に実施すること、そして社員をグローバル化させるという戦略的な目標を達成するために多種多様なモビリティプログラムを運営しており、日々海外法人と連携し海外出向を指名された方/海外から日本国内への出向する方のチャレンジを成功させるためのサポートを行っております。

【主な業務内容】
・海外赴任手当等の給与実務、データ管理、海外法人間や委託先の赴任コストの請求/回収/支払いに関わる業務
・海外赴任に関する税務リスク対応(専門家との連携、データ管理)

【具体的な役割例】
・海外赴任者の月次の給与情報連携
・赴任コストの予実管理
・経理部門/人事部給与担当との連携
求められるスキルは
必須 ■必須要件
・グローバル展開企業での経理または人事(給与)業務経験者、または海外出向に関わる税務経験者
(目安として:社員500人以上)
・Excel使用経験(VLOOKUP、IF、ピボット等)

■英語力
・TOEICスコア700点相当

■適性スキル
・臨機応変に優先順位を考えながらマルチタスクをマネージできる方
・正確なデータ管理(数字、分類)
歓迎 【尚可要件】
・同業界人事部門/経理部門経験者
・ビジネスレベルの英語力
・海外税務・給与・社会保険の知識(あれば尚可)

【望ましい人物像】
・関係者とタイムリーにコミュニケーションをし、必要な際には専門家の意見を得ながら問題を解決することができる
・様々なルールや規制に従い的確に業務を遂行できる
・流動性の高い状況でも、優先順位を判断してマルチタスクで決められた期日までに仕事を進める力がある
・英語力:海外法人担当者とのメールでのコミュニケーション(翻訳ソフト使用可)
・社会人経験は5年以上
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 899万円
会社概要
社名
有名外資系総合コンサルティングファーム コーポレート部門
事業内容・
会社の特長
人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務
設立
非公開
資本金
1000万円
売上高
非公開
従業員数
非公開
取扱い紹介会社
株式会社グランディール
厚生労働大臣許可番号:06-ユー300050
紹介事業許可年:2016年
登録場所
株式会社グランディール
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町13-4 アロマ桜丘4F
掲載中の求人
現在3911件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「Global Mobilityスタッフ(メンバー~リーダー)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職