- なぜ募集しているのか
- 新規事業や子会社の立ち上げが継続的に行われており、それに伴い事業経理業務の重要性と複雑性が増しています。
今後のさらなる事業成長を見据え、月次決算の精度向上や内部統制の強化に取り組むための人員強化を目的とした増員募集です。
また将来的には組織の柱となるような新メンバーを募集しております! - どんな仕事か
-
■募集ポジション概要
業界トップクラスのサイバーエージェントのインターネット広告事業本部にて、各事業を伸ばすために会社の売上・利益を「戦略的に」把握し決算業務を推進する仕事になります。
■主な業務内容
サイバーエージェント広告事業の全事業部と全子会社の統括を行っていただきます。
(1) 月次決算業務
・売上・請求・入金などの実績を集計
・関連する経理・財務・法務とも連携し月次決算を行う
(2) 契約/証憑/計上/請求/入金のフロー設計・運用
・内部統制を意識した業務フロー設計と確認体制の構築
■ポジションの魅力
経理のスキルをベースに、数字を見るだけでなく、事業の現場に深く入り込むことができるポジションです。
ガバナンスの観点から、適切な販売・決算プロセスを設計・運用し、全社の成長を支える役割を担います。
サイバーエージェントの広告事業では、新規事業や子会社が次々に立ち上がるため、立ち上げ段階から関わる機会も多く、事業責任者と並走しながら、一緒に事業を立ち上げることのやりがいと面白さが感じられます。
経理の枠を超えたキャリアを築ける環境です。 - 求められるスキルは
-
必須 ■必須条件
・大卒(4年制)以上
・経理経験3年以上歓迎 ■歓迎要件
・各事業部と円滑にコミュニケーションが取れる人
・ハイレイヤーとのコミュニケーション機会が多い人
・ミスに気づける慎重さ、正確さがあり細かい作業得意な人
■求める人物像
・経理のスペシャリストとしてキャリア形成をしていきたい方
・変化の激しい業界のためスピード感をもって業務にあたることを楽しめる方
・事業成長に向けて必要になることを自ら考え、提案~実行まで推進する力のある方 - 雇用形態は
- 正社員(試用期間:3ヶ月/期間の定めなし)
- どこで働くか
- ・東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア
・勤務場所:渋谷スクランブルスクエアおよび労働者の自宅
・変更の範囲:(全てのオフィス、テレワークを行う場所を含む)会社の定める場所、出向する場合(テレワークを行う場所を含む)出向先の定める場所
※原則(月)(水)(金)が出社日、(火)(木)がリモートワークとなります。 - 勤務時間は
- 10時~19時(所定労働時間:8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸:504万円~800万円 (※現年収を考慮したうえで決定します。)
- 待遇・福利厚生は
-
■社会保険
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金保険
■その他
・家賃補助制度(2駅ルール、どこでもルール)
・エンジニア向け新制度「ENERGY(エナジー)」
・退職金制度(勤続インセンティブ)
・従業員持株会
・社内カウンセリング制度
・慶弔見舞金制度
・社内親睦会費補助制度
・無料マッサージルーム完備など
・詳細はこちら
https://www.cyberagent.co.jp/sustainability/info/detail/id=26074 - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土曜・日曜)
・年次有給休暇(初年度10日~最大20日)
・特別休暇(入社日から半年間、毎月1日支給)
・国民の祝日
・夏期休暇(毎年3日間)
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・キッズデイ休暇
・育児休暇
・リフレッシュ休暇
・休んでファイブ(勤続2年間で毎年5日間付与) など - どんな選考プロセスか
-
▼ STEP1 応募(AMBI上にて【エントリー】をお願い致します)
▼ STEP2 書類選考
▼ STEP3 面接(2~3回/うち1回は対面面接を実施致します)
▼ STEP4 内定
※上記選考フローと異なる場合もございます。
掲載期間25/07/01~25/07/14
求人No.MVTSR-hanbai-19360