- なぜ募集しているのか
- 意志ある若者にあふれる持続可能な地域・社会の実現に向けて、高校教育の改革×持続可能な地域づくりを全国で展開しています。隠岐島前高校の魅力化プロジェクトを立ち上げ島根県の高校改革を進めた岩本悠と、全国でナナメの関係と本音の対話を20年間届けてきたNPOカタリバ代表理事の今村久美、人材育成分野のトップクラスランナーであるリクルートキャリア初代社長の水谷智之がタッグを組み、地域の教育から社会を変えることを目指して2017年に団体を設立。創業から8年が経過し、第二創業期となる今、「地域みらい留学」を超える次の教育イノベーションを起こす新規事業の企画・開発・立ち上げを担う人を募集します。
- どんな仕事か
-
代表理事直下で、中学生・高校生向けのデジタルを活用した授業・教育プラットフォームと多様な地域への越境学習を組み合わせた新たな「学校」の企画立案から立ち上げ及び経営・マネジメントを担っていただきます。・地域間越境と通信・オンラインを掛け合わせた教育事業の構想・設計
・オンライン教育プラットフォーム及びプログラムの開発企画
・事業計画書等の作成・提案と必要資源の確保
・各ステークホルダー(高校・基礎自治体・都道府県教育委員会・パートナー団体等)との調整・連携
・プロジェクトの進行管理(スケジュール・予算・チーム管理)
・プログラムの実証・試行、フィードバックの収集と改善サイクルの設計
・その他新規事業立ち上げにあたって必要な業務 - 求められるスキルは
-
必須 ・新規事業の企画・開発・立ち上げの経験
・オンラインやデジタル活用による教育サービスや教育プラットフォーム事業の立ち上げ経験歓迎 ・中学生・高校生向け教育サービスや中学校・高校・大学・塾向け事業開発・運営経験
・オンライン・デジタルを活用したサービス・プロダクトの開発・運用経験
・多様なステークホルダー(学校、自治体、企業、NPO等)と協働したプロジェクトマネジメント経験 - 雇用形態は
- 有期契約社員(更新あり)
- どこで働くか
- 松江本社または全国各地でのリモート勤務可
- 勤務時間は
- スーパーフレックス制度
フレキシブルタイム5:00~22:00、コアタイムなし
標準労働時間1日8時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収600万円 ~ 799万円
月給制
500,000円~666,667円
(基本給411,200円+固定残業代88,800円 ~ 基本給548,267円+固定残業代118,400円 ※固定残業時間は30時間/月、超過分については別途支給) - 待遇・福利厚生は
-
・賞与:業績により支給、年1回
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・入社6か月経過後、有給休暇10日付与 - 休日休暇は
- 土日祝日、夏季休暇(8/13-15)、年末年始休暇(12/28-1/5)、その他弊財団が指定する休日
- どんな選考プロセスか
-
書類選考
面接(オンラインまたは対面)2~3回
掲載期間25/06/16~25/06/29
求人No.YKOWQ-08