【愛知】クラウドWebアプリ開発/インフラ構築エンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/04/22~25/06/16 求人No.STRA-MSW004-010NY

【愛知】クラウドWebアプリ開発/インフラ構築エンジニア

SE(Web・オープン系)

年収500万円~899万円
土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
本ポジションは、当社のFA・ファシリティ事業に位置付けられる求人となっており、FA(Factory Automation)関連のソフトウェア開発を手掛けております。

あらゆる産業でDXが加速する中、FAを導入している製造業界ではスマートファクトリーの実現を進めてきました。
IoTやAI、デジタルツイン、ビッグデータを活用し生産現場のあらゆるデータを可視化し生産性の改善を向上させ、人手不足の環境下でもデジタル技術の導入により付加価値の高い製品の製造を実現させることに取り組んでいます。
生産現場で稼働するマシンデータをリアルタイムに収集し、分析、結果を可視化し、機械の異常予知の実現もこうしたスマートファクトリーの一例であり、これらの実現に向けて人材を募集しております。

当部署では、シーケンサの開発を行っております。
今回、当部署においてクラウドを活用したWebアプリケーション開発・インフラ構築の規模が拡大しており、開発体制強化のため人材を募集いたします。
どんな仕事か
AI・クラウド・DXといった先端技術を使ったソフトウェア開発に携わることができる
工場の自動化や生産性向上のためのユーザー向けソフトウェア開発を担っております。
本ポジションでは、クラウドを活用したWebアプリケーション開発またはインフラ構築をお任せします。
AI・クラウド・DXといった先端技術を使ったソフトウェア開発に携わることができることが本ポジションの特徴です。

当部署では、要求分析~設計~実装~テスト~評価までの一連の工程に携わりますが、一部機能または一部プロセスにおいては協力会社と分担して開発を進めていくこともあります。
※ウォーターフォール開発が主流ですが、AI/クラウドの案件についてはアジャイル開発で進めます。

<入社後の流れ>
入社後はクラウド関連の知識やFA製品知識を習得頂きます。Eラーニングや社内外セミナー、開発現場でのOJTといった様々な方法でキャッチアップを進めて頂きます。
入社時のご経験にもよりますが、初めは開発やテストからご担当頂きます。開発スキルの習得状況に応じて上流工程もお任せしたいと考えております。

業務の中でクラウドを中心としたWebアプリケーション開発・インフラ構築の専門性を深めて頂き、将来的にはサブリーダー、リーダーとしての役割を期待しております。

<マッチする方>
・クラウドに関連したWebアプリ開発やインフラ構築のスキル・専門性を学び、伸ばしていきたい方
・上流工程~下流工程まで一貫したソフトウェア開発スキルを習得していきたい方
・名古屋で長期的に腰を据えて働いていきたい方

<魅力>
・今後クラウドを活用したソフトウェア開発を進めていきます。在籍社員もクラウドについて日々スキル習得に励んでおりますので、モチベーションが高い環境で技術力を高めることができます。
・リーダーとしてプロジェクトマネジメントのスキルを磨くキャリアや、ソフトウェア開発のスペシャリストとして技術を極めるキャリアの選択が可能です。各個人の志向性に応じたスキルアップのための研修を受講でき、資格取得のサポートも行っています。
・中途入社の社員も複数名在籍しており、周囲の充実したサポート体制やOJT研修の中、キャッチアップしやすい環境です。
・リモート勤務も週4日まで対応しており、個人によって様々な働き方を選択できます。
 ※入社直後は業務キャッチアップのため出社がメインとなります
求められるスキルは
必須 クラウド関連(AWSまたはAzure)の開発経験

下記いずれかの経験が1年以上ある方。
・クラウドのインフラ構築経験
・Python、C#/.NET、React、JavaScriptなどを活用したWebアプリケーション開発経験
歓迎 ・アジャイル開発の経験
・AWSやAzureの認定資格を保有
・システムの要件定義など上流設計の経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県名古屋市
※業務の性質等に応じて在宅勤務を認める場合は、会社規則で指定された場所(自宅等)を含む。
勤務時間は
フレックスタイム制度(コアタイム有)
所定就業時間 7時間45分/休憩45分
勤務時間帯は勤務地により異なります。
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 899万円 (月給×12ヶ月+賞与+残業代25h相当)

給与改定: 年1回(4月)
賞与:年2回
残業手当:有(全額支給・割増率130%)
※一定の職群以上は時間外定額払いを月額に含む
(時間外定額払いを超過する分は追加支給)
待遇・福利厚生は
加入保険:健康保険、厚生年金、 雇用保険、 労災保険
福利厚生:グループ社員持株会、各種福祉施設、選択型福利厚生制度、親睦会(クラブ活動)など

通勤手当:有
住宅手当:有(地域や同居家族の有無等、条件により異なる。)
入社時転居費用補助制度:有(一定条件に該当する場合に転居費用、支度料補助支給)
家族手当:有(24歳までの子、要介護や重度障害の家族に対し10,000円/月、上限5人まで)
社宅:有(転勤に伴う単身赴任者に適用)
退職金制度:有
休日休暇は
年間120日以上
完全週休2日制(土日)、祝日、大型連休制度(年末年始・ゴールデンウィーク・夏季)

有給休暇:年間20日~25日
半日休暇、時間単位休暇、ライフサポート休暇(消滅有給の積立制度)結婚・忌引き休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇 など
どんな選考プロセスか
1.書類選考
2.Web適性試験(自宅で受験)
3.一次面接(オンライン)※対面実施希望があれば承ります。
4.最終面接(オンライン/対面)
※対面の場合、旅費支給あり
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
大手電機メーカーのソフトウェア技術の中核を担うグループ企業。
幅広い領域で積み上げた実績があり、各分野のトップエンジニアとともに、あらゆるモノづくりにおいてスキルアップできます。最終製品に近い立ち位置でソフトウェア開発を手掛けてきた強みを活かし、エンドユーザー向けにソフトウェアだけではなくハードウェアも含めたトータルソリューション提案ができる会社を目指しています。

発 足:2022年4月1日
資本金:10億円
従業員:5,300名
主な拠点:東京、神奈川、茨城、愛知、大阪、京都、兵庫、和歌山、福岡、長崎
事業内容:
社会インフラ事業、モビリティ事業、電子システム事業、FA・ファシリティ事業、ITシステム事業に関わるシステム・ソフトウェア・周辺機器等の研究開発、設計、製造、の提供
「【愛知】クラウドWebアプリ開発/インフラ構築エンジニア」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職