- なぜ募集しているのか
- コミュニティマネジメントチームはクリエイティブを通して顧客の課題解決を実現します。
チーム全体として顧客への提案力や制作力をさらに上げていくために、これまでディレクションや制作経験のある方にジョインしていただきたく募集をおこなっております。
・自ら顧客の課題をヒアリングしてデザインで解決する仕事がしたい!
・クリエイティブアイディアやコンテンツを自ら顧客に提案し、SNSを通して形にしていきたい!
・デザインスキルや制作スキルを影響力のあるSNSで発揮したい!
・組織づくりに興味があり、自分のデザインスキルをチームに還元していきたい!
このような方におすすめの環境です! - どんな仕事か
-
Facebook、X、Instagram、LINE、YouTube、TikToK、noteなどのSNSを活用したマーケティング活動を支援します。
業務内容は、SNS投稿コンテンツの企画から撮影・制作・投稿代行など多岐に渡ります。
お客様とコミュニケーションしながら顕在的・潜在的ニーズを理解し、SNSユーザーに喜ばれ受け入れられる(="Lovable")コンテンツを作成して、それを用いて課題解決に取り組みます。
業務内容
《SNS投稿コンテンツの企画提案・作成》
クライアントや代理店とのコンテンツ企画会議でのディレクション・ファシリテーション
クライアントのニーズのヒアリング、クライアントへのコンテンツの提案
SNS投稿テーマ・スケジュールの提案、原稿表作成
SNS投稿原稿の作成、校正
SNS投稿画像・動画の制作進行、撮影ディレクション
《SNSアカウント運用代行》
SNS投稿スケジュールの管理
SNSの投稿代行
コメント・メッセージの確認、返信案作成、返信代行
《SNSキャンペーン事務局代行》
キャンペーンページ制作
当選者選定(抽選、選考など)
当落メッセージの送信
当ポジションの魅力
新しい提案や挑戦がしやすい環境で、クライアントの本質的な課題解決に関わることができます。
社内でも教育やマネジメントに関わるチャンスもあり、成長できる環境です。
大手企業のクライアントが多く、様々な業界やクライアントに対応する力が身に付きます。
コンテンツクリエイターの1日の流れ
9:30~10:00 始業&投稿スケジュール確認
10:00~10:30 A社原稿Wチェック
10:30~12:00 B社原稿作成
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~14:00 C社投稿案ブレスト
14:00~15:30 D社打ち合わせ
15:30~16:00 休憩
16:00~19:00 複数社原稿・画像作成&企画提案書作成
19:00 退勤
働き方・カルチャー
ハイブリッドワーク(週2出社)×フルフレックスタイム制を導入しております。オフィスはフリーアドレスとなっておりいつでも出社可能なため、働く場所と時間を自分で設定し、自分のペースで業務に取り組めます。 - 求められるスキルは
-
必須 ※下記全てを満たせる方
デジタルマーケティング領域でディレクション経験がある(事業会社・広告代理店・制作会社・フリーランスなど出身は問いません)
クリエイティブ(デザイン・映像編集・ライティング)の制作進行の経験がある
クライアントのニーズを深掘りし、課題解決のための企画提案(プレゼンテーション)をした経験がある歓迎 歓迎要件
SNSマーケティング領域でディレクション経験がある方
※事業会社・広告代理店・制作会社・フリーランスなどの出身不問
広告・マーケティング業界での勤務経験がある方
動画映像領域での編集のご経験
クリエイティブ(デザイン・映像編集・ライティング)の制作進行の経験がある方
Photoshop・IllustratorなどAdobeソフトの利用経験のある方
クライアントのニーズを深掘りし、課題解決のための企画提案をした経験がある方
こんな方と一緒に働きたい!
クライアントの課題を解決し、実現したいことを牽引する姿勢を持っている方
成長意欲の高い方
コムニコードへの共感が高い方
何事も自分ごととして捉えて、主体的に動ける方
チームワークや一緒に働く社員を大切にできる方
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 勤務形態:
・フレックスタイム制(フレキシブルタイムを5:00~22:00とする、22:00以降の残業は原則禁止)
・ハイブリットワーク(週2出社)
※入社3ヵ月間は原則出社 - 給与はどのくらい貰えるか
-
応相談
※年収:月給+業績連動賞与
※年収は経験・能力・前年収を考慮し決定致します
※月給には見込み残業代40時間を含み、超過分は別途支給となります - 待遇・福利厚生は
-
【待遇】
・各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・交通費支給
・給与改定査定 年2回
・業績連動賞与(年2回、業績に応じて変動)
【福利厚生】
・海外セミナー参加
・全国の提携保養施設利用(箱根、蓼科他)
・プレミアムフライデー(毎月最終金曜日は15時退社可)
・定期健康診断・予防接種実施
・「一般社団法人SNSエキスパート協会」講座参加 - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土日祝日)
・有給休暇(入社半年経過後10日~)
・慶弔休暇
・勤続5年賞(5日間連続有給休暇+15万円賞与)
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇(5日間、年間いつでも取得可能です)
・年末年始休暇
・育児休暇制度
・産前・産後休暇制度
・子供の看護特別休暇制度(18歳までのお子さん1人当たり、年間で5日間の有給休暇を取得できます)
※年間休日122日+年度特別休暇5日=127日(2022年度実績)
掲載期間25/04/25~25/06/15
求人No.WTH-20250401