掲載期間25/06/20~25/07/03 求人No.FXCUA-1199

製品サイバーセキュリティにおけるIRT(Incident Response Team) 神奈川・栃木

社内SE・システム管理

Astemo株式会社
年収450万円~1199万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業海外出張英語力不問土日祝休みフレックス勤務育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
自動車CASEの進化にともない、自動車業界では、自動運転社会実現に向けた車両制御の高度化や自動車のコネクティビティ拡大に伴うサイバーセキュリティに関わる脅威に直面しています。
サイバーセキュリティの範囲及び攻撃は、複雑かつ高度なものになりつつあり、その状況に対応するためのリソースの強化が必要になっています。
自動車サイバーセキュリティ法規に対応するために、品質統括本部では製品サイバーセキュリティに関わる組織を設け、製品サイバーセキュリティマネジメントシステムを構築し、維持・運営を行っており、その一部になるIRT活動を牽引していただける仲間を募集します。
どんな仕事か
出荷した製品に関わるIRT業務に携わっていただきます。
昨今対応が始まった自動車向けサイバーセキュリティに関わる知見が習得でき、会社全体のIRTガバナンスの活動が実践できます。
・ 脅威・脆弱性情報の収集
・ 収集した脅威・脆弱性情報の分析
・ 影響分析に関わる管理業務
・ インシデント発生時の対応、自動車メーカとのIRT情報交換

◆仕事のやりがい
昨今対応が始まった自動車向けサイバーセキュリティに関わる知見が習得でき、会社全体のIRTガバナンスの活動が実践できます。

◆配属組織について
2021年7月施行された自動車製品セキュリティ法規(UNR155)及びその法規が参照する製品セキュリティに関わる国際標準(ISO/SAE 21434)は、自動車メーカ様の要求事項となっており、その要求にIRT活動があります。
IRT活動としては、インターネット上にある膨大な情報からAstemoが生産する製品に影響する情報を監視・抽出し、その情報を設計部門に対し該否調査の指示、インシデント発生時の全体対応が主な業務になります。

#チャレンジできる環境
求められるスキルは
必須 電気・電子製品のソフトウェア設計、または電気・電子製品のソフトウェアの品質保証経験がある。
歓迎 ・ サイバーセキュリティの知識、または対応経験がある。
・ Webプログラミング経験がある。
・ TOEIC550点程度の英語力を持つ方、もしくは英会話ができる。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
(1)横浜事業所
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー8F
最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

(2)栃木事業所
住所:栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-8
最寄駅: JR宇都宮線/宝積寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
勤務時間は
8:50~17:35(フレックスタイム制もあり)
※労働時間帯は拠点により異なる
給与はどのくらい貰えるか
【給与内訳】
想定年収:450万円~1220万円
月給:25万円~70万円
昇給:年1回
賞与実績:年2回

【モデル年収】
担当者クラス:450万円~650万円
主任クラス:700万円~850万円
課長クラス:950万円~
※経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により処遇を決定します。
※上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生は
通勤手当あり
住宅手当あり
家族手当あり:扶養1万1000円/人(上限4名※子は上限なし)
財形貯蓄
団体保険
住宅支援(寮/社宅、住宅手当)
カフェテリアプラン制度
育児・仕事両立支援金
加入保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
年間休日122日
完全週休2日制(土日)
祝日
年次有給休暇24日(試用期間中は3日)
年3回の長期休暇(夏季・年末年始・GW)
ファミリーサポート休暇(出産、育児、介護、年次介護、子の看護、家族看護、配偶者出産、慶弔、不妊治療、配偶者海外転勤等)
キャリアサポート休暇(リフレッシュ、自己再開発、キャリア開発)
どんな選考プロセスか
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能

【STEP1】
・電話面談
※人事より会社やポジションについてのご説明をいたします。

【STEP2】※選考をご希望する方
・面接1回
※面接前に正式な書類送付をお願いしております。

【STEP3】
内定
会社概要
Astemo株式会社
事業内容・
会社の特長
【代表者】竹内 弘平
【事業内容】自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス
設立
2021年1月1日
資本金
1,291億円
売上高
2兆1,903億円(2024年3月期)
従業員数
約90,000名
事業所
本店
〒312-8503 茨城県ひたちなか市高場 2520 番地
掲載中の求人
現在30件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「製品サイバーセキュリティにおけるIRT(Incident Response Team) 神奈川・栃木」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職