- なぜ募集しているのか
- 業績好調・体制強化のため
- どんな仕事か
-
■業務概要
ライフネット生命の注力分野のひとつであるオンラインアライアンス事業(ホワイトレーベル事業)の販売推進に貢献いただきます。
ライフネット生命は、KDDI・三井住友カード・マネーフォワード他、数多くのブランド力と幅広い顧客基盤を持つパートナー企業と業務提携をしています。パートナービジネス事業の拡大のため、以下業務を担っていただきたいです。
【既存のパートナー代理店への営業推進】
・アライアンス先と共に販売計画を作成し、遂行
・集客施策の立案(アライアンス先のオウンドメディア/WEB広告の活用、キャンペーン企画)
・オリジナル商品の検討、開発に伴うプロジェクト推進
・社内関連部門との協業、社内プロジェクトへの参加
・募集資材の作成
【新規アライアンス先の開拓】
■ポジションの魅力
・少人数の組織体制を取っており、一人ひとりにある程度の裁量が与えられています。日々の業務の効率化等、ご自身の裁量で様々な施策を検討、企画していただくことができ、挑戦する機会が多く与えられています。
・提携を行う企業は、ブランド力、大きな顧客基盤を持つ企業となっていますので、大きなビジネスの発展性があります。
■業務の特徴
・転勤はなく、出張もあまりありません。ライフワークバランスを取っていただきやすい環境です。
・組織や会社の指示・命令で言われたことだけをやる仕事から、自身のアイデアや工夫を、ワンチームで形にしていく業務推進スタイルへと転換を図りたい方はマッチします。
・1人で、自身の成績を上げていきたいという方よりも、チームワークやお客様のためによりよくするためには。を追求できる方の方がフィットします。
■同社ならではの魅力
ユニークな人材と組織文化
生命保険マニフェストに共感した多様なメンバーが集まっており、中途採用者のうち約60%が異業種の出身者です。(社長/副社長も生命保険業界外の出身)
変更の範囲:会社の定める業務
- 求められるスキルは
-
必須 <最終学歴>
大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかに該当する方
・大手企業とのアライアンス事業に関わられたご経験
・金融業界での事業開発のご経験
・コンサルティング会社で保険業界に関わられたご経験
■歓迎要件
・生命保険会社でのアライアンス事業のご経験
・生命保険会社での募集文書の作成のご経験
・マーケティングのご経験(webサイト/LPの作成など) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区麹町2-14-2 麹町NKビル5F
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) - 勤務時間は
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30 - 給与はどのくらい貰えるか
-
<予定年収>
437万円~966万円
<賃金形態>
年俸制
<給与補足>
■想定年収※この限りではありません。
※年収は経験、能力などを考慮した上で相談に応じます。
※上記想定年収には、業績連動賞与標準実績を含みます。
■昇給:年1回(予定)
■賞与:社内規定に基づき、業績連動賞与として支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当(月15万円まで支給)
社会保険:社会保険完備
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・オンボーディング研修
・マネジメント研修
・階層別研修
・ダイバーシティ研修
・ハラスメント研修
・ヘルスケア研修
・ピアラーニング等
<その他補足>
・KDDI健康保険組合
・積み立てNISA
・弔慰金・高度嘱託見舞金
・従業員持株会
・ピアボーナス
・フレキシブルワーク手当
・企業型確定拠出年金 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休業、ライフサポート休暇、連続休暇(勤続3年ごとに10日)、ナイチンゲール休暇3日(本人や家族・パーソナーの病気療養看護)、堂々と部活動休暇1日 - どんな選考プロセスか
- 書類選考 ⇒ 面談2~3回 ⇒ 採用内定
掲載期間25/07/03~25/07/16
求人No.EXBWN-LN1