- どんな仕事か
-
同社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場で電気回路設計エンジニア(基板回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。<案件事例>
・自動車ECUの回路設計
・ADAS ECUの回路設計
・水素エンジンECUの回路設計
・電池ECUの回路設計/評価
・オーディオアンプの電源及びI/F回路設計
・医療用機器の回路設計
・各種センサ使用機器の回路設計
・半導体製造装置の電気設計
・産業機械の回路設計/評価
ポジション・役割
基板ボード回路スペシャリスト - 求められるスキルは
-
必須 以下知見や経験があれば、ご活躍いただけます。
【必須】
・設計経験が1年以上ある方
基板ボードの設計 弱電(アナログ/デジタル)
基板ボードの設計 強電(電源・AC/DC・DC/DC・DC/AC・モータ)歓迎 【歓迎】
・リーダー経験
・電源、インバータ、コンバータの設計経験
【使用するツール】
OrCAD/Altium Designer/CR5000/CR8000/ SPICE/ E-CAD など - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、兵庫県の各クライアント先
※プロジェクトにより異なります - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 550万円 ~ 1,049万
月給 34万円~66万円
経験・能力などを考慮の上、決定します。
残業代は固定支給ではなく、1分単位で残業手当を支給します。
60歳定年制のため、60歳以降は月俸制(契約社員)となります。
【手当】
・交通費支給(上限15万円/月)
・残業手当(1分単位)
・赴任手当
・役職手当(1万円~8万円/月)
・資格取得報奨金
・テレワーク手当(250円/日)
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回(別途決算賞与を使用する場合あり)
【研修期間】入社後、2ヶ月間(条件に変更なし) - 待遇・福利厚生は
-
【待遇・福利厚生】
社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
通勤交通費支給(月額上限15万円)
寮社宅制度(会社規定による)
転勤赴任一時金
帰省旅費補助
引越費用補助
テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)
慶弔見舞金制度
パパママ育児応援金制度
企業主導型ベビーシッター利用者支援制度
総合福祉団体定期保険
退職金制度(確定拠出年金制度)
財形貯蓄制度
社内クラブサークル活動支援
健康保険組合
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
労働組合有
定年再雇用 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
年末年始
有給休暇(夏季取得推奨日あり)
慶弔休暇
特別休暇
育児休業
介護休業
入社時休暇(上限3日)
災害時休暇(年5回、最大5日)
※年間休日122日 - どんな選考プロセスか
- カジュアル面談(オンライン)⇒書類選考⇒面接1~2回(オンライン)⇒内定
掲載期間25/07/10~25/07/23
求人No.TTD-AX810