- なぜ募集しているのか
- 組織強化
- どんな仕事か
-
トヨタグループのIT中核企業で健康経営に向けた各種企画推進をお任せいたします。・健康経営の推進
└全社向けのセミナーの企画・運営、見直し等をお任せします
・感染症への対応方針策定
└方針策定から広報、推進まで一貫してお任せします
・ストレスチェックの対応
└社員との面談業務もお任せする場合があります
・エンゲージメントサーベイの分析や部門へのフィードバック業務
└職場環境の良好化、従業員の働きがいの向上を目指していただきます
※ご経験や今後のご志向に合わせてお任せする業務を決定します。
《組織構成》
8名(男性-0、女性-8 /20代、40代がメイン)
医療系やカウンセラー系資格の取得者が多く在籍しています。
《入社後について》
今までの実務経験を活かしながら、未経験となる業務についてキャッチアップをいただけるように丁
寧にフォローをさせていただく予定です。リーダー、サブリーダーを務めているメンバーも在籍して
おりますので、入社時点からマネジメント業務をお任せすることは基本的には想定しておりません。
将来的にはリーダー、マネージャーとして主軸を担っていただきたく思いますが、まずは主体的な姿
勢で課題感をもって現状からの変革をしていただくための業務をお任せしたいと考えております。
《やりがい》
全社向けのセミナーの企画・運営、見直し等、企画の立案から推進まで一貫してお任せする予定のた
め、企画力や推進力はもちろん他部門との調整力も重要となります。
会社をより良い環境へしていけるというやりがいは各種業務から実感しやすく、例として各種アン
ケート等から従業員一人一人の状況を把握することで個人を守りつつ、部門ならびに会社全体の環境
の良好化を図っていける機会もあります。
人に寄り添いながらもご自身の想いをアウトプットいただき当グループから全社をよりよくしていた
だくことを期待するポジションとなります。 - 求められるスキルは
-
必須 ・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
下記いずれかのご経験
・人事(健康経営、両立支援、障がい者支援等)のご経験
・総務(安全衛生、防災)のご経験歓迎 産業カウンセラー/キャリアコンサルタント/衛生管理者/ジョブコーチの有資格者 - 雇用形態は
- 正社員 試用期間:3ヶ月(条件変更変わらず)
- どこで働くか
- 愛知県名古屋市
- 勤務時間は
- 標準労働時間:8:45~17:45 (休憩60分)
※フレックスタイム制(コアタイムなし)
・フレキシブルタイム制導入(6:00~22:00)
・勤務間インターバル制度(8時間) 残業月平均:30時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 550万円 ~ 1049万円
- 待遇・福利厚生は
-
社会保険完備、健康保険組合直営保養所、資格取得奨励金制度、語学教室補助制度、サークル活動支緩制度、親睦会費補助、退職金制度、産業医による健康相談、団体自動車/生命保険、トヨタ自動車持株会、各種財形貯蓄制度、WELBOX(選択制福利厚生制度)、トヨタ連合型確定拠出年金、カフェテリアポイント
諸手当(通勤交通費支給、残業、超過勤務等)、家族手当 - 休日休暇は
- 年間休日121日
有給休暇(初年度11日有休付与)
完全週休2日制(土日休み)※会社カレンダーに準ずる
長期休暇(GW・夏季・年末年始)
リフレッシュ10
3-day-vacation制度 - どんな選考プロセスか
- 面接2回(適性検査あり)
掲載期間25/05/14~25/05/27
求人No.RRFF-8831