- なぜ募集しているのか
- 欠員補充による募集となります。
前任者は長年にわたり当ポジションにて経理業務を担っておりましたが、家庭の事情により退職されることとなりました。
今回、新たに経理部門をリードしていただける方をお迎えしたいと考えております。
単なる経理業務にとどまらず、経営の中枢を担い、事業戦略と財務戦略を融合させていく次世代のリーダーとしてのご活躍を期待しています。 - どんな仕事か
-
財務経理部門の責任者として、グループ全体の決算・税務業務に加え、M&A支援やグローバル戦略における税務対応など、経営判断に直結する重要な役割を担っていただきます。▼具体的な業務内容
・月次・四半期・年次決算業務
・連結決算業務(国内外子会社計16社)
・監査法人・税理士対応、税務調査対応
・経営陣へのレポーティング
・税務関連業務全般
・グループ会計方針への対応(新会計基準に基づく会計処理の検討等)
・財務経理部門のマネジメント
・M&Aにおける財務・税務デューデリジェンスの支援
・財務経理領域におけるDX推進
▼キャリアパスについて
経理部部長だけに限らず、ご希望と適性に応じて、法務総務・人事・広報領域などにも関与し、将来的には管理本部長へのキャリアパスも描けます。
■メンバー構成(マネジメント対象:計5名)
【株式会社フルスピード】
社員2名(男女/30代半ば)
ともに経理業務の実務経験が豊富で、月次・年次決算や税務対応まで一通り対応可能なスキルを有しています。高い責任感と実行力を持ち、日常業務を安定的に遂行しています。
アルバイト1名(女性)
伝票処理やデータ入力などの日常業務を正確かつ丁寧に対応できる、サポート力の高いメンバーです。
【株式会社フォーイット】
社員2名(男女/30代半ば)
いずれも連結決算・税務に関する深い知見と高い実務遂行力を持つ優秀なメンバーであり、業務改善やチーム内の知見共有にも積極的に取り組んでいます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・上場企業または大手企業での連結決算の実務経験
・マネジメント経験(2名以上のタスク管理経験でOK)
- 雇用形態は
- 正社員(雇用期間の定めなし)
- どんなポジション・役割か
- 経理部部長候補
- どこで働くか
- 東京都渋谷区(渋谷駅から徒歩5分)
- 勤務時間は
- 10:00~19:00(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:720万円 ~ 1200万円(年俸制)
月収:60万円 ~ 100万円
基本給:42.2万円 ~ 70.3万円
※管理監督者の為時間外勤務手当は支給なし - 待遇・福利厚生は
-
■住宅手当(15,000円/月 ※入社1年経過後、かつ本社より半径4km以内の最寄り駅もし
くは3駅以内を最寄りとする駅に居住している世帯主※1人暮らし含む※大阪、九州支社は
10,000円/月となります)
■福利厚生社宅制度
■慶弔見舞金(結婚、出産、傷病等、慶弔に関する見舞金が複数あり)
■書籍購入支援制度(書籍購入費用の半額を補助)
■セミナー支援制度(セミナー参加費用の半額を補助)
■資格取得支援制度(会社指定の資格に対し受験費用を支給)
■WiMAX手当(グループ会社が提供するWiMAX回線の月額費用を一部補助)
■懇親会支援制度
■リモートワーク制度
■子育てフレックス勤務制度(時差勤務制度)
■サークル活動支援制度
■社内MVP制度
■トータルワークアウト(ジム割引:東京本社3Fに入居している高級ジムが社員割引価格で
利用可能)
■ニッポンレンタカー利用割引
■厚生年金保険、健康保険、労災、雇用保険適用 - 休日休暇は
- 年間休日120日以上
定例日:毎週 土・日曜日、国民の祝日、年末年始
その他、(1)年次有給休暇10日
(入社時に3日付与、その後6か月継続して勤務した場合に残りの7日間を付与)
(2)その他特別休暇
(夏季休暇2日間、慶弔に伴う休暇・・・等)
■保険:厚生年金保険、健康保険、労災、雇用 - どんな選考プロセスか
-
(1)書類選考
(2)一次面接+Web適性検査
(3)最終面接
(4)内定
掲載期間25/06/13~25/06/26
求人No.RIT-FS1