- なぜ募集しているのか
- 1885年創業。以来、電線・ケーブル製造で培った“つなぐ”テクノロジーを用いて、エネルギー・情報通信/エレク トロニクス/自動車電装事業を手掛け、携帯電話からインフラに至るまで現代社会に必要不可欠な製品を数多く提供。最先端技術の開発 を目指し、国内だけでなくグローバルに挑戦を続けることで、「社会・世界の発展」に寄与して参りたいと考えています
- どんな仕事か
-
下記業務をお任せいたします!【具体的な業務内容】
・生産設備の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査
・生産設備据付工事(荷下ろし、搬入、据付、水平出し、位置合わせ、アンカ固定)現場監督および施工管理
・生産設備据付工事後の各部調整、動作確認、試運転業務、データ取り、資料作成
■募集部署のビジョン
知識や経験を共有し成長させて、事業に最適な設備の導入でフジクラの事業発展に貢献する
■所属のミッション・業務
フジクラグループの各事業に密着し、 国内外生産拠点の生産/研究開発設備に対し、設備技術を盛り込み下記を遂行する
(1)導入プロジェクトの遂行⇒設計、製作、設置、立上げ
(2)設備改善(生産性・品質・安全・省エネ)
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境 - 求められるスキルは
-
必須 ・機械図面読み書き・検図の経験
・生産設備据付工事監督経験
・生産設備用機器(軸受、直動機構、タイミングベルト、電磁弁、エアシリンダ、ACサーボ、インダクションモータ、センサ・スイッチ等)の知識、取扱経験
・強度計算、モータ選定、エア機器選定の経験
・CADによる製図経験歓迎 【求める人物像】
・関係者と積極的かつ十分にコミュニケーションがとれる人
・グループ内でお互いに協力しあうことができること人
・自己の技術向上に常に務めている人 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 千葉県佐倉市
- 勤務時間は
- 8:00~16:45(所定労働時間7時間45分)
【休憩】60分
【平均残業時間】40時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:600万円~800万円
月給:34.1万円~42.1万円
残業代は別途全額支給
■昇給:年1回
■賞与:年2回 - 待遇・福利厚生は
-
■社会保険完備(健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険)
■通勤手当
■退職金制度
■保養所/企業年金/団体生命保険/社員持株会/育児休業/短時間勤務 - 休日休暇は
- 年間休日121日
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始5日
有給休暇:10日~(入社後1か月で付与) - どんな選考プロセスか
-
一次面接
↓
二次面接
↓
内定
#入社時期は相談可能
掲載期間25/06/12~25/06/25
求人No.NTOKC-50305Mecha-AM