- なぜ募集しているのか
- 定年退職を控えているメンバーがいるため、次世代を担う方を採用して、組織の体制を強化していきたいと考えています。
- どんな仕事か
-
国内・海外の拠点に対して品質業務に関する指導および支援をおこないます。国内工場およびサプライヤーの品質監査。
顧客と海外拠点とのインターフェイスとなり品質課題の解決をコーディネート。
品質不具合の改善、再発防止のための基準書作成や改訂。
お客様に信頼される製品づくりを支える重要な役割です。
(変更の範囲)会社の指示する業務
- 求められるスキルは
-
必須 ・PC(エクセル、ワード、パワーポイント)歓迎 ・品質保証の業務経験や、品質規格(IATF16949あるはISO9001)
- 雇用形態は
- 正社員 (試用期間 3ヶ月)
- どこで働くか
- 当社埼玉オフィス(埼玉県行田市富士見町1-3-1)
(変更の範囲)会社の指示する場所 - 勤務時間は
- フレックスタイム制
(1)標準時間 8時間
(2)フレキシブルタイム 6:00~21:00
(3)コアタイム 11:00~15:00
(4)休憩時間 12:00~13:00 (1時間) - 給与はどのくらい貰えるか
-
【月給制】
月給 22万円~35万円(基本給 22万円~35万円)
年収 400万円~599万円(手当含む)
その他手当
・食事手当 7,000円
・時間外手当
賞与 年2回(7月・12月 2024年度実績 平均4.8ヶ月)
昇給 年1回(4月) - 待遇・福利厚生は
-
・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・退職金制度あり(勤続1年以上)
・財形貯蓄制度
・寿屋オートローン(車両購入融資制度)
・年次有給休暇 入社時4日付与 6か月後6日付与
・慶弔休暇
・自動車通勤可(駐車場無料)
・クリスマスにケーキのプレゼント
・総合福利厚生サービス導入
- 休日休暇は
- 会社カレンダーあり
完全週休2日制(土・日)
年末年始、ゴールデンウィーク、夏季に平均9日の連続休暇
年間休日 121日(2025年度) - どんな選考プロセスか
-
書類選考→1次面接→2次面接→内定
1次面接の実施方法は、対面・WEBで調整いたします。
2次面接は対面で実施いたします。
掲載期間25/06/02~25/06/15
求人No.TOSLN-/G-HINSHO-001