- なぜ募集しているのか
- 『サンプル百貨店』(https://www.3ple.jp/)は
食品、飲料、日用品、化粧品、医薬品、雑貨など
様々なカテゴリの商品をお得な価格で「お試し」できる、日本最大級のサンプリングサイトです。
”累計利用者数約410万人超”を誇るこのサンプリングサービスは
ユーザーから精度の高いフィードバック(口コミ等)が得られるマーケティングソリューションとして
ナショナルメーカーを始め、多くの企業から引き合いを受けております!
今後さらなる事業拡大・マルチチャネル化に向け、メンバーの増員を行うこととなりました。 - どんな仕事か
-
2025年7月の「サンプル百貨店」実店舗/1号店オープンを皮切りに、店舗数拡大を目指しております!
本ポジションでは店舗開発~出店準備を担当していただきます。
【具体的には】
・店舗開発~出店準備(出店候補地のリサーチ、契約関連など)
・外部協力会社との折衝(店舗設計・施工~工事)
・売り場づくり など
複数エリアを並行してご担当いただきます。
新規事業立ち上げに携われるチャンス!「サンプル百貨店」事業を一緒に盛り上げていただけませんか?
__________________
【サンプル百貨店について】
__________________
■サイトURL: <https://www.3ple.jp>
・累計利用者数は410万人を突破!
・“有料サンプリング”を通じて、メーカーの商品を通常よりお得にユーザーへ提供するサービス。
ユーザーの感想等をフィードバックすることで、クライアント企業のマーケティング活動を支援しています。
・企業には「商品の体験機会」と「効率的なサンプリング」、消費者には「よりよい商品との出会い」を提供し
企業と消費者がWin-Winに繋がるサービスを目指しています。
__________________
【当社について】
__________________
・2004年11月に設立以来、サンプリング事業、コマース事業、マーケティングソリューション事業を運営
・専門家メディアを手がけるオールアバウトグループの中でもコンシューマー領域でグループを牽引
・2017年8月に民法テレビキー局との合弁会社を設立。以来、各系列局と連携し、プレゼントコーナーなどのメディア露出化に成功
・2020年7月よりNTTドコモ社が運営する総合通販サイト「dショッピング」の共同運営を開始 - 求められるスキルは
-
必須 【必須(MUST)】
・プロジェクトの進行管理経験(プロジェクトの種類・規模は問いません)
・顧客折衝(toB)のご経験歓迎 【歓迎(WANT)】
■下記いずれか/当てはまらなくてもOK
・店舗開発のご経験
・新規事業に携わった経験
・小売業での接客経験
【求める人物像】
・社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方
・自身で課題を見つけ、仮設立て~実行~検証に取り組んだご経験をお持ちの方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 店舗開発プロジェクト
- どこで働くか
- ■日比谷オフィス
東京都千代田区内幸町2-1-6
日比谷パークフロント19階
<アクセス>
都営三田線 内幸町駅 地下道で直結
東京メトロ 千代田線・日比谷線・丸の内線 霞が関駅 地下道で直結
東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅 徒歩5分
JR 各線 新橋駅 徒歩9分 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(休憩:60分)
全社的に残業を減らすように努めており、業務を効率よく終わらせて定時で帰ることも可能です。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
400万円 ~ 600万円
※経験・能力を考慮の上、会社規定により決定します
■成果連動型報酬
■半期年棒制
■月給(想定年収/12ヶ月):333,334円~500,000円
※月給には35時間分の残業代が含まれます
基本給:261,759円~392,637円
固定残業代:71,575円~107,363円
※上記については、超過勤務の有無に関わらず支給されます
※当該超過時間について所定の金額/時間をベースに別途支給します
■給与支払い:毎月月末締めの当月25日払い - 待遇・福利厚生は
-
・交通費(月5万円まで)
・401K(企業型確定拠出年金)
・外部研修(会社負担)
・関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
(保養施設の利用や旅行費用補助やジムの割引、施設入場料の割引など福利厚生が充実)
・定額給付金を四半期ごとに支給(部内の懇親費用として利用可能)
・出張手当
・持株会制度
・社内表彰制度
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災あり
・Qに1回キックオフ・懇親会パーティーあり
・Qに1回表彰制度あり - 休日休暇は
- 【年間休日:124日】
・完全週休二日制(土日祝)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇 - どんな選考プロセスか
-
【選考プロセス】
・STEP1 応募
▼
・STEP2 書類選考
▼
・STEP3 一次選考(プロジェクトリーダーがお会いします)※オンラインor対面
▼
・STEP4 SPI(テストセンター)
▼
・STEP5 最終選考(代表取締役社長がお会いします)※対面
※面接回数は前後する可能性がございます
※面接の時間等は柔軟に対応させていただきますので、ご相談ください
掲載期間25/06/27~25/07/10
求人No.TIVUH-realten/2505