- なぜ募集しているのか
- 2024年に創業したモビリティスタートアップ newmo(ニューモ) は、「移動で地域をカラフルに」というミッションのもと、タクシー×ライドシェアというアプローチで、日本の地域交通をアップデートしようとしています。
創業からわずか数ヶ月で187億円の資金調達を完了し、モビリティ・IT・金融・M&Aのプロフェッショナルたちが集い、急成長を続けています。
大阪エリアでは、1000名を超える乗務員が在籍するグループ会社・未来都と連携しながら、日々の交通インフラを支える一方、今後もM&Aや新拠点の立ち上げを通じてグループはさらに拡大予定です。
そんな変化の只中にある私たちにとって、「人が安心して働ける環境」を整えることは何よりも重要です。
給与計算や勤怠管理といった日常業務に加えて、評価制度や働き方の仕組みづくりにも関わっていただける方を求めています。 - どんな仕事か
-
地域交通の変革に挑むモビリティスタートアップのnewmoグループで、未来の働き方を支える労務担当を募集します。・給与・勤怠・社保等の労務実務対応(経理・総務チームと連携)
・評価・査定制度の設計・見直し・浸透
・労務課題の抽出と改善、社労士との連携
・グループ横断の労務基準づくり・運用体制の設計 - 求められるスキルは
-
必須 ・労務の実務経験3年以上(事業会社/社労士事務所問わず)
・人事クラウドシステム(SmartHR、freeeなど)の利用経験
・現場や他部門と丁寧な連携ができるコミュニケーション力歓迎 ・社会保険労務士資格
・報酬・評価制度の見直しに関わるご経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪府
- 勤務時間は
- 勤務時間:フレックスタイム制
コアタイム:11時~14時
1日の標準勤務時間 8時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
400万円 ~ 599万円
年収400万円の場合月給333,334円
(月45時間分の固定残業代86,705円を含む。超過分に関しては別途支給いたします。)
- 待遇・福利厚生は
- 社会保険:完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 休日休暇は
- 休日:完全週休2日制
有給休暇、慶弔休暇、出産育児休暇、産前産後休暇、看護/介護休暇、夏季休暇、Welcome休暇、Sick Leave - どんな選考プロセスか
-
面接2~3回→リファレンスチェック→内定
#入社時期は相談可能
掲載期間25/07/15~25/07/28
求人No.CAVWE-002