- なぜ募集しているのか
- <募集背景>
急成長する中で、リード獲得~商談化までのマーケティング施策を仕組み化し、継続的に成果を生み出す体制構築が急務。
特に、ウェビナー・ホワイトペーパー・ナーチャリング領域の強化に向け、新たなメンバーを募集します。
<組織体制>
マーケティング本部はマーケティング部・ブランドコミュニケーション部・インサイドセールス部と3つのグループで構成されています。
今回募集しているマーケティング部は受注MRR達成のために必要なリード数をISへ供給することをミッションに、CAC(顧客獲得コスト)の低い手法論の開発と横展開による利益化への貢献、これまでアクセスできていない新たなマーケットへの開拓促進をミッションとして日々の業務を取り組んでいます。 - どんな仕事か
-
<お任せする仕事内容>
(1) ウェビナー・イベント施策の戦略設計~推進
・マーケティング/事業目標と接続した年間・月次の施策設計
・ターゲットに応じたテーマ選定、登壇者の選定・交渉
・共催企業、ISチーム、デザイナーなど社内外メンバーとの連携を通じた実行
・成果分析・振り返りをもとに、再現性のある手法へと型化・ナレッジ化
(2) ホワイトペーパー/コンテンツ施策の企画・実行
・マーケティングKPIやセールスプロセスと接続したコンテンツテーマの設計
・訴求内容・構成案の検討から制作ディレクションまで一貫してリード
・社内のプロダクト・セールス・CSなどからのインプットや、外部ライターとの連携を通じたコンテンツ開発
(3) リードナーチャリング戦略の立案・実行
・リードの状況や営業プロセスをふまえた、全体設計・シナリオ設計
・メール/ホワイトペーパー/ウェビナーを連動させた施策実行とファネル改善
・効果測定(CV率・商談化率等)に基づく継続的な改善と仕組み化
<やりがい・魅力>
・戦略設計からリード獲得~育成~商談化まで一気通貫で実行できる
・マーケットやチャネルのオーナーとして裁量を持って活動できる
・バーティカルSaaSだからこそ、業界に深く入り込んだ企画の立案、顧客ビジネスモデルに精通した上でのコンテンツ開発が求められることで、マーケターとしての成長が加速できる
・高いシェアのバーティカルSaaSであるhacomonoの急成長フェーズに携われる - 求められるスキルは
-
必須 ・B2Bプロダクトのマーケティング経験(1年以上)
・ウェビナー、ホワイトペーパー、ナーチャリング施策いずれかの経験
・MAツール(Pardot/Marketo/Hubspot 等)の使用経験
・施策結果をファネル分析・可視化するスキル(BI/Excel/Spreadsheet)歓迎 ・SaaS/IT業界でのマーケティング経験
・インサイドセールスとの連携・商談創出の実務経験
<求める人物像>
・「売れる仕組み」を自分の手でつくりたい方
・事業会社で「事業成長に直結するマーケティング」をやりたい方
・商談や受注までを視野に入れ、事業貢献を実感したい方
・裁量ある環境でマーケターとしてスピード成長したい方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
- 勤務時間は
- フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間
・始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。
(ただし、フレキシブルタイムは 5時00分から22時00分)
・コアタイムなし
休憩時間
(1)勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分間
(2)勤務時間が8時間を超える場合:60分間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収: 500万円 ~ 800万円
月給制 : 42万円~67万円
上記には、固定残業代(40時間分:98,000円~156,000円)を含みます。
時間超過分については別途支給いたします。
・試用期間:3か月
・入社後SO付与あり - 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費支給
・イベント参加費補助
・資格取得支援制度
・生産性が高い仕事ができるように、MacBook Pro(開発)/ MacBook Air
※希望者には、ディスプレイモニタを支給
・リモートワーク手当あり - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇(初年度13日を入社日に付与。うち3日をリフレッシュ休暇として付与)
・誕生日休暇(本人または家族)
・子の看護休暇(有給として付与) - どんな選考プロセスか
-
選考には、わたしたちがあなたを選考するだけではなく、あなた自身がhacomonoを理解し、カルチャーに共感できるかなどを見極めていただくための3つのステップがあります。
事前に気になることがある場合は、カジュアル面談でお気軽にご質問ください。
1.書類選考
書類選考の結果は、1週間を目処にご連絡させていただきます。
※デザイナーは応募時にポートフォリオのご提出が必要となります。
2.面接(通常2~3回)
あなたがhacomonoカルチャーにマッチするか、あなたの大切な人生において「hacomono」はチャレンジするに相応しい場か、などを互いに見極めるための場です。
現在はオンラインにて実施しています。
※エンジニアは必要に応じてコーディングテスト・技術面接を実施しています。
3.オファー面談
内定のご連絡とともに、人事制度に基づくグレード、入社後の期待値などをお伝えする場です。
掲載期間25/07/02~25/07/15
求人No.QJRQY-toBMKT