- なぜ募集しているのか
- 自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。今後は自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。
そこで今回は営業として一緒に活躍してくれる方を探しております。 - どんな仕事か
-
#働きやすいTier1メーカーでやりがいも◎【営業部の役割】
#海外にもチャレンジでき、語学力を活かせる!
法人営業担当としてホンダ以外の完成車メーカーへの販路拡大や取引拡大がミッションとなります。会社の中軸となるポジションでグローバルな視点を持ちながらご活躍を期待いたします。
ターゲット選定を行った企業に対してのアポ~受注までの一連をご担当いただきます。(一部飛び込み営業あり)また、受注後は量産に向けて関連部門と調整を行いながら伴走していただきます。
【具体的な業務】
■新規顧客開拓
■RFQ対応、契約業務、見積り
■折衝、工場見学対応等
■他職能の関係部署と協働し、市場調査からアイデア立案、試作依頼
■取扱製品:サンルーフ、燃料タンク等の同社の取り扱う製品全般
【当社について】
樹脂製燃料タンクとサンルーフを主とした自動車部品の開発・製造を行う、HondaグループのTier1メーカーです。充実の福利厚生により、長期就労できる環境を用意。開発や生産拠点から事業戦略、経理、購買など様々な部門とかかわりながらチームとして業務を進めることが出来ます。
- 求められるスキルは
-
必須 ■営業経験のある方
■ビジネスレベルの英語の使用経験のある方
歓迎 ■ネイティブに英語を使用できる方
■学歴:不問 - 雇用形態は
- 正社員:試用期間有り ( 3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件:変更無し)
※試用期間の勤務条件、報酬条件に相違がある場合には「試用期間備考」欄に記載有
期間の定め無し 定年年齢:60歳 、 - どこで働くか
- 350-1335 埼玉県狭山市柏原370
350-1328 埼玉県狭山市広瀬台2-2-11
埼玉県狭山市 柏原工場 埼玉研究所 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム10:00-15:00 休憩時間60分
標準労働時間 1日8時間
■残業
有
平均残業時間:20時間
■ノー残業デーを週1回設定し、ワークライフバランスを保てるように会社として支援しています。
■有給取得率100%を実現。計画的に有給取得して頂ける環境です!! - 給与はどのくらい貰えるか
-
・年収:400万円~700万円
賞与
年2回(2023年度実績:4.7カ月分)
昇給
年1回
月給制
¥250,000~¥370,000 基本給¥250,000~¥370,000を含む/月
■賞与実績:年2回/6月、12月(年間4.7ヶ月分) - 待遇・福利厚生は
-
◆通勤手当(上限10万円/月)
◆社会保険完備
◆住宅手当
◆借上社宅(転勤者に適用)
◆家族手当
◆時間外勤務手当
◆深夜勤務手当
◆休日勤務手当
◆退職金制度
◆従業員持株会
◆財形貯蓄制度
◆ホンダ車従業員販売制度
◆ホンダ互助会 - 休日休暇は
-
〇年間休日〇
121日
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
(8~10日間)
■GW休暇
(8~10日間)
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇 - どんな選考プロセスか
-
面接回数2回
選考詳細
書類選考、適性検査、一次面接、最終面接
掲載期間25/07/04~25/07/17
求人No.VYWRF-20250527