掲載期間25/07/09~25/07/22 求人No.PDNLB-R20

【R20】トランスミッション関連の品質管理スタッフ/愛知

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

株式会社アイシン
年収550万円~1099万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
私たちの工場はトランスミッション(A/T,ハイブリッド)、eAxleを生産しております。
今後の新製品や既存ユニットの拡大に伴い、この成長を支えるため、品質管理業務の強化が不可欠です。
今回の増員は、当社の成長戦略の一環として位置づけられており、新たに加わるメンバーには、最新の技術と知識を活かし、品質管理のプロフェッショナルとして活躍していただきます。これにより、当社の製品品質をさらに向上させ、
お客様に安心と信頼を提供することを目的としています。
どんな仕事か
トランスミッション、eAxleの製品品質管理業務
構成部品加工品の品質管理業務
外部からの購入部品の品質管理業務
●具体的には
生産準備として、設計や生産技術といった関係部署との検討を通じて、品質保証の検討と実際の品質確認を実施。
OEM毎の生産部品承認プロセス(PPAP)に向けた関係部署との打合せ実施と、顧客要求に応じた書類作成や提出。
協業メーカー(仕入先)と連携し、技術的なアドバイスや品質管理の指導を行い、品質保証の取り決めを実施。
量産における工場内・仕入先で発生する不具合に対し、品質向上のための継続的な改善活動を実施。
顧客からのクレームに対応し、問題の要因調査、解決と再発防止策実施。

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint、OUTLOOK)

【組織のミッション】
「"移動"に感動を、未来に笑顔を。」という経営理念のもと、安城第1工場では、「”ワンチームで自分たちが世界に誇れる工場に!”」私たちの製品を使用するすべてのお客様に良い製品をお届けして感動を提供したいと考えてます。
その為に品質管理室は、日々発生する不具合の真因を追及して関係部署と協業で再発防止を推進するとともに、製品企画段階・生産準備段階から要望を出し、未然防止することを使命として業務を推進してます。

【キャリアパス】
これまでの経験および入社後の習得状況により差が発生しますが、1~2年後に昇格を目指し、小チームのリーダとしてマネジメント業務にも精通していることを期待します。また、幅広い製品や技術に触れる機会が豊富で、部署異動や海外赴任も可能です。異なる知識や技能を習得し、国際的な視野を広げる成長の機会が多く、今後の自動車業界をリードする人材を目指すことができます。

このポジションの魅力
●仕事の魅力
製造現場・仕入先・得意先・社内関連部署や、また年齢・性別・職位等、さまざまな人たちと関わり合いを持つことができますので、多くの人脈や知見を構築することができます。

●組織・製品等の魅力
当部署では有給休暇やフレックス勤務、育児休暇など気軽に取得しやすい職場雰囲気です。
従来のA/Tから最新のeAxleまでを取り扱っており幅広い活躍の場があります。

●体制・教育
スキルアップ研修/社外セミナ/トヨタグループセミナ/Eラーニング

●職場環境
工場事務所に個人デスクを設置して業務

●職種の変更範囲
技術職・事務職・技能職業務
求められるスキルは
必須 【必須】
製造業での業務経験
歓迎 【歓迎】
IATF16949に関する知識
統計的品質管理に関する知識
QC検定3級以上
工法(鋳造、切削加工、熱処理、表面処理、溶着、かしめ、組立など)に関する経験及び知識

【求める人物像】
品質へのこだわりとして、高い品質基準を維持するために、細部にまで目を配り、常に改善を追求できる方。
社内外の関係者と円滑に連携し、意見をしっかりと伝えられるコミュニケーション力を持っている方。
自らの判断が製品の品質に影響を与えることを理解し、誠実に取り組む姿勢を持つ方。
課題を見つけ出し、効果的な解決策を提案できる分析力と創造力を持つ問題解決能力のある方。

【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC500点以上を歓迎
業務での英語使用…メール【時々ある】/資料・文書読解【時々ある】/電話会議・商談【時々ある】/駐在【経験・志向に応じて要相談】

自社の海外駐在、顧客の拠点も数多くあるので、マストではありませんが英語力があると好ましいです。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県
安城第1工場
<勤務地の変更範囲>
国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場
勤務時間は
8:30~17:30
※工場、事業所により異なる
※部門によりフレックスタイム制あり(コアタイムなし、1日標準労働時間8時間)
給与はどのくらい貰えるか
【給与】
月給:320,000円~
想定年収:590万円~1,100万円
年収例:
630万円/30歳(月給35万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
730万円/35歳(月給40万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
1100万円/40歳(月給61万円 賞与含む 残業代-家族手当対象外)

上記年収はあくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定
残業手当:残業時間に応じて別途支給
待遇・福利厚生は
【福利厚生】
・家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20000円
・通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給)
・退職金あり
・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・寮社宅あり
・研修あり
・持ち株会制度
・有給休暇
・介護休業
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・個人年金など(従業員拠出)への補助あり
・その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金

【働き方】
・短時間勤務制度
・在宅勤務制度
・フレックスタイム制度
・服装自由(オフィスカジュアル推奨)
・禁煙オフィス
・リモートワーク
休日休暇は
【休日・休暇】
・年間121日 ※2024年度計画
・完全週休2日制(土・日)
・春季休暇(9日)
・夏季休暇(9日)
・年末年始休暇(10日)
・慶弔休暇
・永年勤続休暇
・年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給
・有休消化率100%
・産休育休制度あり
どんな選考プロセスか
【選考について】
・書類選考→1次面接→最終面接+WEB適性検査→内定
・正社員採用
・リモート面接/Web面接/オンライン面接(一部対面実施あり)
・対面面接時交通費支給
会社概要
株式会社アイシン
事業内容・
会社の特長
自動車部品、エナジーソリューション関連機器の製造販売
設立
1965/8/31
資本金
450億円
従業員数
単独 35,099人 連結 115,140人 (2024年3月31日現在)
事業所
本社
〒448-8650 愛知県刈谷市朝日町二丁目1番地
掲載中の求人
現在57件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【R20】トランスミッション関連の品質管理スタッフ/愛知」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職