- どんな仕事か
-
衛星開発をサポートするためにチームが使用するクラウドインフラの設計、実装、運用を担当します。あなたの仕事は、衛星運用と開発の円滑な進行とミッションの成功にとって非常に重要です。Production GrはProduction Engineering / Production Control / Manufacturing Engineering の3つのTeamを有する。
・Production Control Engineerは、衛星および搭載コンポーネント製造の生産管理を行う。生産計画策定、原単位管理(部品表、図面)、生産進捗管理、および、業務改善。
・調達部門や設計部門等と協業して、下記業務の実行またはサポートを行う。
・Production Control Engineer (生産管理)
■生産計画策定
・長期・短期生産計画:プロジェクト計画を実現するため、社内外各部門と調整、生産計画策定および変更管理
・適切なリソース(人・物)配分:生産計画に基づき、効率的な生産を実現
■原単位管理
・部品表、図面:設計部門からの出図に基づき、部品手配や製造指示
・変更管理:上流・下流部門との情報共有、実施内容や時期調整
■生産進捗管理
・現場の進捗管理:安全・品質・生産・コスト観点。社外の組立品製作ベンダー含む。
・課題把握と対策立案:現場・設計・調達・品質部門等と情報共有、課題解決。
・衛星製造・試験フェーズ:日程計画・管理、ロジスティクス(輸送計画・手段の企画・実行)
・衛星打上げ:現地作業(外部試験場や射場等)の事前準備
■業務改善活動
・活動リード:ありたい姿、現状把握、活動計画、効果把握
・スタートアップ企業:少量かつ開発と生産が混在する宇宙機の生産革新
・改善手法:従来発想にとらわれない新たな効率の良い生産管理手法
その他、上長より指示を受けた業務を遂行 - 求められるスキルは
-
必須 ・製造業における業務経験:工場管理、生産管理、現品管理、原価管理等
・基本業務スキル:M365 (Excel, Word, PowerPoint, Teams, SharePoint)を使用してスケジュール管理や報告書作成等ができる
・基本勤務体系:原則オフィス出社、フルタイム勤務(9:00~18:00)
・日本語能力:日本語を母国語とする、あるいはJLPT N1相当歓迎 ・経験業種:取扱い製品、完成品・部品を問わず、組立型製造業(航空宇宙、通信・電気機器、医療機器、自動車、一般機械 等)
・品質保証・管理プロセスの知識
・業務改革・改善:自ら、新たな管理手法を提案し、実行した経験
・電気機器(特に基板製造)の知識
・マインドセット:発展途上の組織での様々なチャレンジに楽しみながら取り組める募集年齢(年齢制限理由) 下限なし ~ 50歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- Full Time / 正社員
- どんなポジション・役割か
- 生産管理エンジニア
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:00~18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 4,000,000 円 - 7,000,000 円
- 待遇・福利厚生は
-
・社会保険各種(雇用保険・労災保険・厚生年金保険・健康保険)
など - 休日休暇は
- ・週末と国民の祝日が休業日で、年間124日の年次休暇があります。
・年間10~20日の有給休暇があります。
掲載期間25/06/05~25/06/24
求人No.TC-25117