- どんな仕事か
-
【業務内容】
カンパニーイベント、カンパニー社内報などのブランディングに寄与する広報業務の企画 ・組織風土改善に寄与する社員がイキイキ働ける環境作り及びその企画業務をご担当頂きます。
※変更の範囲:会社の定める業務
【募集部門】
精密・電子カンパニー 経営戦略統括部/経営企画部/共創推進課
【募集背景】
現在、共創推進課では、総務・広報などの業務を通じて社員がイキイキと働き、高いパフォーマンスを発揮できる環境創りに努めています。
近年の事業規模の急拡大に伴いキャリア採用者が急激に増加する環境の中、当課のミッション・カバーする業務範囲・量が拡大しており、体制強化が急務であり、募集に至りました。
【キャリアステップイメージ】
今後も大きな事業規模の成長を目指すカンパニーにおいて、長期目線を持ち、カンパニーで働く社員の方々のあるべき姿を常に考え、エンゲージメント向上につながる企画を自ら立案し、実行していくミッションを持ち、その中心人物として活躍してもらいたい。
E6採用の場合、 ご経験に応じて2~3年を目途に基幹職試験へ推薦を想定。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
カンパニー内の総務・広報業務を通じ、社員がイキイキと働き、高いパフォーマンスを発揮できる環境を創る。
カンパニー内だけでなく、荏原全体の部門と横断的なコミュニケーションを取る機会があり、全体最適の観点から施策立案、提案・実行することができる。
経営層の考えを間近で聞くことができ、カンパニーがもっと良くなるために必要な施策を企画、提案ができる - 求められるスキルは
-
必須 ▼必須要件
・総務または広報系業務の経験5年以上
・ルーティーン業務だけでなく業務全般の改善・変革・効率化の取りまとめ・実行ができるマインドがある。
・自部門だけでなく、多くの方(部署、職務、年齢、性別など)とコミュニケーションをとり、周りを巻き込みながら業務を調整することができる。
歓迎 ▼歓迎要件
・経営層への報告資料作成経験
・改善・変革マインドをもつ
・語学に関するアレルギーが無い。業務を通じ海外とのコミュニケーション経験があるとなおよし(メール、会話不問)
▼求める人物像
プレジデントをはじめ、当カンパニーの経営層や管理職に提案すること多いため、年齢が高い層へも物怖じしないコミュニケーションおよび提案能力。また、周囲との協調性を持ちつつ、あるべき姿を追い求めることができるマインドを有する方。
▼使用アプリケーション・資格
Office、Google系アプリケーション等
※使用経験は必須ではありません
▼学歴
大学卒以上
▼語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC500点以上を歓迎 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- ▼藤沢事業所
神奈川県 藤沢市本藤沢4-2-1
・小田急江ノ島線 善行駅徒歩15分
●屋内全面禁煙
●社員食堂有り、事業所内にコンビニ有り
●車通勤可(駐車場の空きがある場合に限る) - 勤務時間は
- ■就業時間 :8:00~16:30(休憩45分)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
■想定年収 :510~770万円
┗ 基本給と賞与を含む。※月20時間残業した場合の想定年収…560~850万円
■想定基本給:25.4~38.2万円
■残業手当 :有
■賃金形態 :月給制
■各種手当 :家族手当…扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人 / 住宅手当…家族あり16,500円、家族なし11,500円 - 待遇・福利厚生は
-
■通勤手当 :会社規程に基づき別途支給
■退職金 :有(確定拠出年金制度あり)
■教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等
■福利厚生 :持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス【リロクラブ】
■寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり
■保険 :社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■働き方 :在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし - 休日休暇は
- ■年間休日 :所定休日126日(完全週休2日制/土日祝日休)、夏季休暇9日、お盆休み9日、秋休み4日、ゴールデンウィーク5日、年末年始休暇9日(2024年予定/有給拠出含む)
■有給休暇 :入社月に応じた日数を試用期間終了後に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率80.8%(2022年実績)
掲載期間25/06/10~25/07/21
求人No.PER-0163