掲載期間25/06/24~25/08/18 求人No.ZHZII-pm-05

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収800万円~1199万円
ベンチャー企業土日祝休みストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
IPOに向けて / 更なる組織強化 / 増員募集
どんな仕事か
本ポジションのミッションは、Productivityチームのソフトウェアエンジニアとして、MOSHを開発していく上での技術的課題や負債を解消し開発チームの生産性を最大化することです。
■ 職務内容
Productivityチームはプロダクト施策の機能開発ではなく、プロダクト全体を俯瞰しながら、技術的観点より、プロダクト開発を行う開発チームの開発生産性・開発体験の向上を担います。

単に機能開発を進めていくだけでは、結果的に開発スピードが遅くなったりボトルネックが出てくる可能性があります。プロダクトを俯瞰して支えていく機能を独立して組成することでプロダクトの健全な成長を促進します。それがProductivityチームを組成している理由です。

中長期の視点に立って、技術的観点から、必要な改善・技術的課題・負債解消を目指しスケーラブルなプロダクト開発を推進します。

・CTOが定義した技術ロードマップ・Backlogに基づくフロントエンド・バックエンド・インフラに関わる技術観点でのHow(どのように実装すべきか)の提案・意思決定
既存サービスにおける技術的課題や負債の解消
・テスト自動化
・デザインシステムの構築・運用
・その他ライブラリの導入 など
・他チームと連携した属人化の解消

■技術環境
- サーバーサイド
開発言語: Python
アーキテクチャ: AWS Lambdaを用いたServerlessアーキテクチャ
- フロントエンド
開発言語: TypeScript / JavaScript
フレームワーク: Angular
- インフラ
AWS各種・Terraform
- モニタリング
Sentry・Datadog
- データベース
Amazon DynamoDB
- 開発・CI・ツール各種
GitHub Actions / OpenAPI / Figma
求められるスキルは
必須 【必須スキル】
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
・AWS環境下での開発経験
・コードレビューやペアプログラミングなどチーム開発経験
・保守性や再利用性を考慮したコードの開発経験
歓迎 以下に共感性の高い方がフィットしている環境であると考えます
・MOSHのVALUES共感いただけ行動することができる方
・チームで取り組む事に対して当事者意識を持ちオーナーシップを発揮できる方
・HRTを大事にしメンバーとのコミュニケーションが円滑に取れる方
・ユーザーや事業の背景に向き合いプロダクト開発を行いたい方
・将来志向で柔軟性を持ちお互いの発展を共有し楽しめる方

【歓迎スキル】
・OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験
・Python / Typescript / Angular / serverless(AWS Lambda)などの弊社技術アセットの実務経験
・ユーザーインサイトの調査やインサイトに紐づくプロダクト施策を企画・提案経験
・3人以上のチームを率いて、アーキテクチャや技術的意思決定開発リード経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
リーダー、メンバー、管理職(課長・部長)
どこで働くか
東京都
勤務時間は
11:00~16:00
フルフレックス(フレキシブルワーク制度)
給与はどのくらい貰えるか
800万円 ~ 1199万円
待遇・福利厚生は
・福利厚生・諸手当
社会保険完備、交通費支給
・その他の福利厚生・諸手当
◾️制度
・MOSHゲスト利用支援(スタサポ)
・懇親会サポート
・ワークスタイルに合わせた柔軟な雇用形態(フレキシブルキャリア)
◾️ その他
・各種社会保険完備
・ストックオプション
・業務用PC貸与
・通勤交通費支給
・宿泊費支給(遠方対象者)
休日休暇は
休日:土日祝休み
休暇制度:
夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
その他の休日休暇:
◾️ 休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇(出産休暇・介護休暇 ・子の看護休暇など)
・有給休暇
・入社時特別有給MOSH株式会社
会社概要
社名
MOSH株式会社
事業内容・
会社の特長
・2018年にリリースした"MOSH"は「誰でもネットでサービスが販売できるプラットフォーム」として、事業を拡大してきました。
・"個"を起点とした物販・サービスの流通の加速とともに、MOSHのクリエイター数はこの4年で13倍の成長を遂げています。GMVもYoY3倍の成長を続けています。
・そんな私たちMOSHの次なる挑戦は、従来の「クリエイター(個人)が気軽にサービス販売を始められる」といった価値だけにとどまらず、「クリエイターの経営拡大を実現させる包括的なプラットフォーム」として進化していくことです。
・SNSの普及に伴い個人による認知獲得が容易になってきたことを背景に、自身の専門性を活かしてサービス・事業を営むクリエイターは増えています。
・しかし、始められたとしても、ご自身の事業を長く継続できる方はごくわずかなのが現状です。
・この背景には、個人がビジネスを拡大していくためのナレッジがまだ世に少なすぎること、拡大に伴うワークフローの煩雑化に対応する術を持ち合わせていないこと、事業の幅を拡大させるための機会創出が個人では難しいことなど、新規性の高いマーケットならではの課題が多くあると考えています。
・一方で、これまで140万件以上のサービス購入を生んできた、私たちのナレッジ・データと、テクノロジーの力を掛け合わせ、"MOSH"というプロダクトが個人の事業運営のサポート基盤となることで、マーケット課題解決ができると考えています。
・マーケットの開拓者として、市場を成長させ、ひいては情熱を持った個人の事業運営を成長させ続けるプラットフォームになることが私たちの次の挑戦です。
設立
2017年
従業員数
31 ~ 50名
取扱い紹介会社
株式会社MILMONA
厚生労働大臣許可番号:14-ユ-302215
紹介事業許可年:2024年
登録場所
株式会社MILMONA
〒2510055 神奈川県藤沢市南藤沢21-9 とのおかビル3F
掲載中の求人
現在100件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職