- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に向けた募集
- どんな仕事か
-
医療・介護・保育の業界に対し、企業それぞれが抱える課題の解決に向き合う研修サービスの提供を行っている研修部にて下記をお任せします。
具体的には、
■顧客提案:
コンサルティング営業がヒアリングをしてきた顧客課題に対して有効な、
研修コンテンツの選定を営業と連携して行い、提案書の作成を行います。
■受注後の研修設計:
提案をもとにコンサルティング営業が、受注した案件にたいして、具体的な研修内容の設計、
講師の手配、顧客情報の講師への共有を行います。
顧客の状態や目指す姿、それに対する課題を明確にして、ゴールに向けて講師がどのように意識し、
研修を実施すればよいかを導く、司令塔的な役割となります。
■アフターフォロー:
研修実施後の報告書作成のとりまとめ、講師所感の収集、アンケート結果の分析を行い、
営業がスムーズに報告とリピート営業に進むことができるための材料をまとめて、現場へ提供していただきます。
■新規開発(Eラーニング含む)のプロジェクト管理:
新たに開発する研修の骨子策定、開発人員(研修講師)の取りまとめ、開発スケジュールの策定、進行管理・推進など
■その他:
介護・医療に特化したEラーニングシステムの運用、改修業務。
講師採用、育成にかかわる企画立案、実施業務。
有用な新規研修コンテンツの開発、テキスト作成業務。
研修顧客獲得のためのマーケティング業務。
営業と同行(オンライン含む)、商談のフォローを行う業務。
顧客の声を収集し、新コンテンツ開発に生かすための取材等の業務。
顧客への研修サービスの提供を行うことで、顧客課題の解決を目指す部署となりますので、
様々な経験を生かすことができます。 - 求められるスキルは
-
必須 下記のすべてに該当する方
■社会人経験1年以上ある方
■営業・店舗運営等、対人コミュニケーションや対外折衝を必要とされる仕事を経験されている方
■将来的に全国転勤可能な方歓迎 【歓迎要件】
以下の経験・スキルをお持ちの方
■研修企画、運営の経験をお持ちの方
■コンサルタント経験をお持ちの方
■マネジメント経験をお持ちの方
【求める人物像】
■新しいことにチャレンジすることが好きな方
■自ら考え行動できる方
■自己成長に貪欲な方
■人材マネジメントに興味のある方
■スペシャリストよりもゼネラリストを目指したい方
■人が好きな方
■明るく元気で人を笑顔にできる方募集年齢(年齢制限理由) ~29歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 北海道 / 宮城県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 大阪府 / 福岡県 / 沖縄県
- 勤務時間は
- 08:45~17:45
- 給与はどのくらい貰えるか
- 430万円~510万円
- 待遇・福利厚生は
-
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■時間外手当
■役職手当
■住宅手当
■交通費
■退職金前払い制度
■財形貯蓄制度、財形住宅預金制度、確定拠出年金制度
■産休・育休制度、介護休業
■時短勤務制度
■キャリアチャレンジ制度&自己申告書
■在宅勤務制度 など - 休日休暇は
- 年間休日120日
■基本週休2日制
■リフレッシュ休暇
■子の看護休暇・家族の介護休暇
■ボランティア休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇(結婚/出産/忌引等)
■有給休暇
掲載期間25/07/10~25/07/23
求人No.LINKI-9847