海外向け電子コミックサービスの推進担当(マネージャー候補)/国内最大手上場電子書籍取次企業
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/06/26~25/07/09 求人No.FLS-36

海外向け電子コミックサービスの推進担当(マネージャー候補)/国内最大手上場電子書籍取次企業

営業(法人向け)

年収500万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス英語力が必要転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
米国5大出版社を含む欧米出版社を中心に、SaaS型DX支援サービスの提供のほか、国内コンテンツの翻訳と海外電子書店への取次を開始しており、欧米圏を中心とする電子書籍取次事業全般の推進を担っていただくマネジャー候補の人材を新たに募集することとなりました。
どんな仕事か
電子書籍の輸出入全般に関わる業務をご担当。近い将来にマネージャーとしてチームを牽引していただく事を想定しており、役員・部長と共に事業計画の検討から携わっていただきます。
●出版社向け業務
・出版社との交渉とコンテンツ調達
・許諾後の契約対応(法務担当と連携)
・プロモーション施策の提案
・販売実績の分析、レポーティング

●電子書店向け業務
・取引先拡大のための営業
・電子書籍の売上管理、分析、レポーティング
・販売プロモーション提案、効果測定、検証

●管理職業務
・事業計画の検討、作成
・メンバーマネジメント
※入社当初は現マネージャーが伴走しながら徐々に管理職業務を引き継いでいただきます。

■募集の特徴
本プロジェクトは日本のマンガを世界中の人にもっと楽しんでいただけるよう、日本が誇るマンガカルチャーを世界に発信・発展させていくことを目指した大規模な取り組みです。当社のビジョンである「ひとつでも多くのコンテンツを、ひとりでも多くの人へ」の実現に向けて、日本文化の発展と出版業界全体への利益還元に貢献することが可能です。
求められるスキルは
必須 ・法人営業経験(業界不問)
・将来的にマネージャーとして事業やメンバーを牽引していきたい志向性
・ビジネスレベルの語学力(英語)
歓迎 ・出版業界(紙・電子問わず)における業務経験
・紙/電子、マンガ/文字ものに関わらずコンテンツ輸出入の経験
・マネジメント経験(規模不問)
募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員(試用期間:3か月)
どんなポジション・役割か
電子書籍の輸出入全般に関わり、近い将来にマネージャーとしてチームを牽引していただきます。
どこで働くか
東京都千代田区
※リモートワーク:可
・本社オフィスへの出社を基本とし、チーム毎に決めた出社日以外で可能
・リモートワーク手当あり(500円/日)
勤務時間は
◆フレックスタイム制
基本:10:00~19:00(標準労働時間8時間)

≪フレキシブルタイム≫
始業:5:00~11:00
終業:15:00~22:00
※特別な事情がなくともライフスタイルに合わせて日常的に活用可能です

≪コアタイム≫
11:00~15:00
給与はどのくらい貰えるか
年収:500~830万円を想定
待遇・福利厚生は
■ スキルアップ
・資格取得支援制度
・研修参加支援制度
・書籍購入支援制度

■ コミュニケーション
・懇親会費補助制度
・各種クラブ活動支援制度

■ その他
・各種社会保険完備
・企業年金制度(マッチング制度)
・社員持株会制度
・通勤手当(上限5万円/月)
・リモートワーク手当(500円/日)
・育児、介護短時間勤務制度
・入学お祝い制度
・社内カフェあり(ドリンク1日1杯無料、スイーツ社員割引あり)
・オフィスビル内レストラン社員割引制度
休日休暇は
・年間休日121日 ※2023年度実績
・完全週休2日制(土日)
・有給休暇(入社3ヶ月後に最大12日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇 ※取得実績あり
・育児休暇   ※取得実績あり
・介護休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接→最終面接
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
デジタルコンテンツ流通・配信/システム開発・提供/書籍、印刷物、映像、音響等の企画製作・販売/各種研究開発、調査、運用、コンサルティング等。出版・コンテンツ業界からの厚い信頼とテクノロジーの力で、業界の拡大に貢献する企業です。
出版社様からコンテンツをお預かりし、各電子書店様に電子書籍を流通するための取次基幹システムを自社で開発・運用しており、当社の電子書籍流通シェアは国内No.1※を誇っています。
設立
1994年4月
資本金
5,959百万円
売上高
1,060億円
従業員数
900名(連結)
「海外向け電子コミックサービスの推進担当(マネージャー候補)/国内最大手上場電子書籍取次企業」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職