- なぜ募集しているのか
- 業績好調による増員の為増員
- どんな仕事か
-
Finance team に所属し、Contract Coordinator として、クライアントとの契約書
(service agreement)作成、レビュー、また契約業務にかかるドキュメントの作成管理を担ってい
ただきます。経営層はじめプロジェクト関係者(内部:プロジェクト責任者、リーダー、ファイナンス担当者や
関連部署メンバー 外部:クライアント)と主体的、積極的に関係を構築し、正確で効率的にプロセスを推進して頂きます。
詳細な業務内容は、以下の通りです。
・各種業界のクライアント向けの契約書の作成、審査、交渉、その他締結のサポート
・各種提携先、ベンダー等との契約書の作成、審査、交渉交渉、その他締結のサポート
・各種案件に関係する社内規程、社内ポリシーについての検討、助言、エスカレーション
・各種契約書テンプレートの作成、整備
・契約審査・締結業務プロセスの効率化・改善策の検討、実行
・グローバルシステムを利用した契約書の運用、管理
・コーポレート関連業務等その他法務関連業務
- 求められるスキルは
-
必須 日系・外資系企業での法務関連業務の実務経験(3~5 年)
●契約書(特に業務委託契約書、IT・デジタルテクノロジー分野の契約書)の基礎知識
及びレビュー、交渉スキル
●国内外の取引に係る基本的な知識
●英語にアレルギー無ければ英語力不問
いわゆる契約審査や法務関連の業務遂行だけでなく、ビジネスの
成長に貢献することにやりがいを感じていただける方からのご応募をお待ちしています。 - 雇用形態は
- 正社員(雇用期間の定めなし)
- どんなポジション・役割か
- Contract Coordinator
- どこで働くか
- 東京都中央区日本橋
- 勤務時間は
- 09:00~17:15所定労働時間:7時間15分(休憩60分)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収680万円~750万円
- 待遇・福利厚生は
-
退職金:有
社会保険:健康、雇用、労災各種完備、厚生年金
(試用期間4ヶ月、期間中は契約社員:試用期間経て正社員前提ですのでご安心下さい)
様々な英語スキルUPサポートがあります。
■出産・育児支援制度:出産前検診特別休暇、時差出勤奨励、産前・産後休暇、
出産後1年間「休職コース」「短時間勤務コース」の選択・併用可
■社員交流プログラム:家族含めた社員交流の為に、各種イベントを年に数回実施
(新年会、クリスマス・パーティー)、社員旅行、ハイキング、スポーツ大会、BBQ大会等
受動喫煙対策:あり(商業施設指定の喫煙所による分煙) - 休日休暇は
- 土・日・祝・夏季5日・年末年始6日・有給休暇:入社月より付与(10日)年間休日:120日
掲載期間22/08/09~22/08/22
求人No.PSJ-11736