- なぜ募集しているのか
- マッキャンワールドグループの中で特にメディア(媒体)領域でのマーケティングソリューションを提供します。クライアントとの戦略的なパートナーシップのもと、メディアプランニング・バイイングにとどまらず、戦略的コミュニケーションプランニング、IMC提案、デジタル領域における様々な新規サービス、ROIの最適化のための分析サービスなどを提供する、総合メディアコミュニケーション会社です。メディアブランズのみならず、マッキャンのネットワークを活かして多くの内資・外資ブランドのコミュニケーション戦略を構築しています。
昨今コミュニケーションのタッチポイントは、4媒体のみならずよりデジタルを中心とした戦略を重視する方向にシフトしています。デジタルを含めた総合的なメディア戦略の幅広い経験を積むことができ、マーケティング領域で活躍するための最大のスキルアップの場を提供することができます。また日本では、IPGメディアブランズとマッキャンワールドグループの両方のサポート・トレーニングを受けることができます。 - どんな仕事か
-
主に外資系企業の既存クライアントに対し、最適なメディアプランニングを考え提案から実行までを担います。営業とメディアプランニングと両方を担うことで、幅広いスキルを身に着けていただけます。クライアント対応からメディアプランニング、メディアキャンペーンの実施統括など、メディアプランニングと営業の両方を担うアカウントマネジャーとしてご活躍いただきます。メディアプランニングでは4媒体のみならず、デジタルも含めた総合的なマーケティング施策を提案でき、かつ営業の役割も担うため、一気通貫で顧客のマーケティング成功に寄与できます。
(1) メディアプランニングについて
担当ブランド及びカテゴリーに関連する既存・新規メディアのスペシャリストとして、顧客の戦略的なメディアプランニングを行っていただきます。ミッションとしては、企画したメディアプランがタイムリーかつ正確に稼働し、総合的に優秀な結果を導き出すことによって顧客に貢献していただくこととなります。
【具体的な仕事内容】
スーパーバイザー、バイヤー、アシスタントと協力し、メディアの企画・実施プロセスをサポートすること。
マーケティングやメディアの課題を解決するための潜在的な解決策を導き出すこと。
様々なリソースを活用して、各市場におけるクライアントのマーケティング目標を達成に導くこと。
メディアへ情報提供できるビジネスインサイトや、広範囲のマーケティングアクションなど、各ブランドやカテゴリーの競合市場・メディア情報のレポートを管理。
(2) 営業について
クライアントとの密なコミュニケーションにより相手のニーズやビジネス理解を深め、関係性を維持・向上させ、継続的に高い評価を得られる状態を目指していただきます。クライアントは外資系企業を中心とし、ご希望・ご経験に合わせて適切なポジションを検討させて頂きます。
【具体的な仕事内容】
クライアントのみならず、デジタルおよびオフラインのメディアバイイングチームとのコミュニケーションとり関係性を維持すること
クライアントのプレゼンテーションや、プレゼンテーションをより良くするサポート、その他の重要なコミュニケーションに関して貢献すること
週1回のクライアントミーティングに参加し、メディアや事業目標の配信状況を確認し、対応すること - 求められるスキルは
-
必須 ・広告代理店、インターネット広告会社、メディアプランニング会社でのメディアプランニングまたはコミュニケーションプランニングの経験が3年以上ある方
・クライアントやスタッフとのコミュニケーションが得意な方
・現在のメディアのトレンドやイノベーションに関する知識
・デジタルメディアに関する知識
・MS Word、PowerPoint、Excel、Outlookの操作ができること歓迎 <歓迎>
・マーケティングや広告のROIへの興味
・国際的なクライアントとの業務経験
語学
・日本語:ビジネスレベル~ネイティブレベル
・英語: 初級~ビジネスレベル(担当するクライアントに応じて英語の使用頻度は異なります。)
望ましい経歴
・広告代理店やマーケティング会社等で、コミュミケーションプランナー/メディアプランナー、または戦略プランナーとしてご経験を積まれてきた方。
・オフライン(4マス媒体やイベント等)のみ、またはデジタルのみのバックグラウンドの方の場合は、今後積極的に未経験領域でのコミュニケーションをキャッチアップしていく意欲のある方が望ましい。 - 雇用形態は
- 正社員(試用期間有:6か月間)
- どこで働くか
- 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館
【アクセス】
都営大江戸線「青山一丁目駅」4番出口
東京メトロ銀座線/半蔵門線「青山一丁目駅」3.4番出口
※地下鉄出口は西館B1Fに連結しています。東館エレベーターをご利用ください。 - 勤務時間は
- 9:30~17:30(実働7時間/休憩1時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収 549万円~756万円
年俸制 (分割回数12回)年俸 5,490,000円~7,560,000円
※年俸549万円~月給\457,500~基本給\338,200~固定残業代\119,300~(固定残業40時間分、時間超過分は別途支給) - 待遇・福利厚生は
-
・健康保険組合
・契約保養所
・ミールバウチャー
・福利厚生クラブ
・確定給付年金
・ベビーシッター割引
・財形貯蓄制度 等 - 休日休暇は
- ・週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始(12月30日~1月4日)
・年次有給休暇:勤務年数に応じ15日~
・夏期休暇:5日
・特別休暇:慶弔休暇
・永年勤続休暇
・ボランティア休暇等
・育児休業制度
・介護休業制度 - どんな選考プロセスか
-
書類選考→一次面接→適性検査(オンライン)&二次面接→最終面接
(全プロセスは約3~4週間を想定しています。)
掲載期間22/05/17~22/05/30
求人No.MWGH-2458