- なぜ募集しているのか
- 2009年設立のオンラインゲームの開発/運営/プロデュースを手掛ける会社で、「新しい価値をつくり出す」をミッションに掲げ、「オリジナル×ユーザーファースト×データAI」を注力分野として日々活動。株式会社ミクシィやKLab株式会社、株式会社ポケモン、DMM GAMESといった大手ゲーム関連会社を取引先とし、運営中のゲームの総登録者数は510万人、10期連続で黒字を達成。現在、新作開発中です。
将来的にはユーザー数と売上の7割が海外になることを考えております。新しく海外拠点も立ち上げを予定しております。
業績好調及び今後の本格的な海外戦略に向け、グローバルに活躍できる人財を募集しております。
入社後は実績に応じてキャリアパスのご用意もあります。
例)アシスタントエンジニア⇒エンジニア⇒シニアエンジニア⇒副統括⇒統括
※入社後1年7ヶ月で副統括になった社員もおります。 - どんな仕事か
-
総登録者数510万人以上のオンラインゲームをプロデュースしている当社での事業開発/IP開拓に関する業務を担当いたさきます。Unityでのハイパーカジュアルゲーム設計/開発/アセット管理/プログラムの動作チェック
※募集要項の「必要経験/スキル」を必ずご確認ください
※経験が必要な場合、未経験者は採用されませんのでご注意ください
■チームについて
モバイルインターネット業界にて10年以上の経験豊富なメンバー
・平均年齢 34歳
・男女比 男性55% : 女性45%
・外国籍 30%
・言語 日本語/英語/中国語/ロシア語/韓国語
■働く環境について
・オフィスは渋谷駅から徒歩5分の場所にある新築ビルの8Fです。
・オフィス勤務+リモート勤務のハイブリッド勤務を導入中
例: 週3オフィス勤務+週2リモート勤務
・国内外の遠隔地からのフルリモートも可能です。
・インターネット通信を利用できればどこでもOKです。
・入社時に会社からノートPCと手動充電器付きの防災ラジオを貸与します。
・個人のスマートフォン購入補助制度を入社日から利用できます。
・テレワーク環境整備費として一時金を支給しますので、自宅をオフィスに。
・希望に応じて、最新の電動スタンディングデスクと疲れない高性能チェアを貸出。
・衛生管理と健康維持のために、消毒液・マスク・サプリメントを定期配布。
・Wantedly Perk を利用した福利厚生サービスも提供しています。
■働くをゲーム化する
・ログインボーナスとして、オフィス出社時にランチ代補助があります(条件あり)。
・定期的にオンライン食事会を開催して、ゲームについて自由に「雑談」してます。
#コロナ禍に求められる仕事 - 求められるスキルは
-
必須 学歴不問 / 経験者のみ募集
・必須経験
・日本語を理解でき日常会話ができること
・JLPT_N1, BJT_530点以上
※日本国籍ではない方の場合
・Unityを使ったゲーム開発の実務経験2年以上
・ゲーム開発の実務経験3年以上
・海外展開したゲームなどの設計開発経験
歓迎 歓迎経験
・0⇒1のゲーム開発実務経験
・スピード感ある職場での就業経験
・英語/中国語/フランス語/スペイン語/アラビア語/ロシア語/ドイツ語/
ポルトガル語/ヒンディー語/ベンガル語/韓国語などの外国語能力
・ハイパーカジュアルゲームの開発経験
・iOS/Androidネイティブアプリの開発経験
・動画編集ソフトの使用経験
・3DCG制作ソフトの使用経験
・もちろんゲームが大好きな方も大歓迎! - 雇用形態は
- 正社員/契約社員(派遣/請負ではない)
- どこで働くか
- オフィス所在地:東京都渋谷区神南1-11-4
FPG links JINNAN 8F 渋谷駅徒歩5~10分
※新型コロナウィルス対策として、2月25日(火)より終息するまで原則在宅勤務
ノートPC貸与、オンライン会議ツール活用
※転勤なし(将来的に海外拠点設立時には希望者を募ります) - 勤務時間は
- フレックスタイム制
所定労働時間8時間
コアタイム10時~15時
フレキシブルタイム始業6時~10時、終業15時~19時 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸制
※経験/前職年収/能力/期待値等を考慮の上、規定により決定
シニアエンジニア
年俸7,200,000円~12,000,000円
エンジニア
年俸4,800,000円~ 7,200,000円
アシスタントエンジニア
年俸3,400,000円~ 4,800,000円
月額=年俸÷14ヵ月
固定残業手当あり/時間外勤務の有無に関らず月45時間(66,155円~233,490円/月)を支給
(深夜残業月15時間+休日残業月4時間を含む/超過分は別途支給) - 待遇・福利厚生は
-
・居住地不問/在宅勤務OK
・雇用保険
・厚生年金
・労災保険
・健康保険
・慶弔手当
・退職金制度(規定あり)
・育児休業取得実績あり
・児童手当/ ベビーシッター補助金(規定あり)
・交通費支給(月上限50,000円)
・資格取得支援制度
・スマートデバイス購入補助制度
・サプリ定期提供
・服装自由
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 在宅勤務環境整備一時金支給(上限60,000円)
◇ 在宅勤務手当(月上限5,000円)
◇ マスク/アルコール消毒液支給
◇ オンライン面接/商談の推奨
#完全テレワーク実施中
※コロナ情勢や居住地により完全テレワークの対応もしております。 - 休日休暇は
- 年間休日120日
土曜/日曜/祝日/年末年始
※土日祝にシフト短時間作業(割増賃金)
入社6か月経過後の年次有給休暇日数10日 - どんな選考プロセスか
-
・選考方法
書類選考/リファレンスチェック
⇒課題提出/適性検査/強み診断⇒AIマッチングテスト
⇒面接⇒内定⇒オリエン
⇒入社手続き/入社前研修⇒入社
※毎週会社説明会は開催しておりますので、参加希望される方はメッセージでご連絡ください
・必要書類
履歴書/職務経歴書/PR資料必要に応じて
※1通3ファイル10MB以下
※添付ファイルは圧縮せずに添付/PDF推奨
・連絡方法 メール
※電話でのお問い合わせは受け付けておりません
#オンライン面接実施中
#内定までオンライン選考可
#コロナ禍でも積極採用中
#入社時期の遅延予定なし
掲載期間22/05/23~22/06/05
求人No.IKFCM-888869