- なぜ募集しているのか
- データアナリティクス事業部はまだ若いチームで、主に未経験者の採用を行ってきています。
社内である程度のノウハウが溜まってきたものの
私たちが目指している「データ業界に貢献できるようなデータアナリストの排出」を加速させるための、
若手社員を育成、マネジメントしていく層がまだ多くはありません。
そこで、プレイングマネージャーとして事業部にコミットしていただける方の募集をスタートしました。 - どんな仕事か
-
データアナリスト/プレイングマネージャーを担っていただきます。自分でも分析に携わりながらチームを牽引するプレイングマネージャーを探しています。
・後進の指導・育成も含めたマネジメントポジション
・データ分析環境の構築、データ加工、分析作業
など一連の流れのすべてに関わっていただきます。
【業務内容】
・事業部の戦略策定と実行
・チームメンバーの指導、育成
・お客様向けの企画、分析提案
・データ分析環境の構築およびデータ準備、加工、分析作業
・報告資料の作成と報告
など
【案件事例】
・携帯アプリの分析環境の設計~構築を実施、集めたデータで分析を行いアプリ機能アップに貢献。
・ECサイト利用時の行動や属性などをもとにカスタマーの行動傾向を可視化し、ニーズへの充足度アップに貢献。
・ECサイトにおける会員メール配信の対象カスタマーおよび送信タイミングを選定/最適化し、継続利用/アクション数アップに貢献。
・ECサイトにおける理想のカスタマー行動をモデル化し、潜在的ターゲット層にアプローチを実施し、更なる売上アップに貢献。 - 求められるスキルは
-
必須 【必要スキル・経験】
・データ集計または分析経験がある方(Python, SQL, BIツールなどの使用経験)1年以上
・データ分析(回帰分析、クラスタリング、決定木、SVMなど)の知識がある方
・仮説や事実に基づいて論理的な説明や考え方ができる方
・チーム内でコミュニケーションをとりながら活動できる方
【求める人物像】
・教えることが好き/得意な方
・データチームの構築に興味がある方
・プレイヤーからマネージャーへキャリアアップしたい方
・「データアナリストの排出に貢献したい」という事業部の理念に共感できる方
・自ら考え、学び、行動できる方歓迎 【歓迎する知識、経験】
・統計分野に関する専門的な知識
・機械学習、AI技術、または自然言語処理の経験
・学会、勉強会、企業内等でのプレゼンテーションの経験
・お客様に対するデータ分析の提案経験
・データコンペなどの参加経験(Kaggleなど) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:00-18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸 400万円 ~ 700万円
- 待遇・福利厚生は
-
・有給休暇
・時間単位の有給休暇
・病気休暇
・育児休業
・子の学校行事参加休暇(1日/年)
・記念日等年次有給休暇(1日/年)
・リフレッシュ休暇(勤続24ヶ月後5日/年)
・慶弔休暇
・慶弔見舞金
【社員交流支援系】
・社員参加イベント(Q毎)
・全社会(月1)
・キックオフミーティング(年1)
【その他】
・交通費全額支給
・各種保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・書籍購入支援
・報奨金制度
・資格取得支援
・社員紹介制度
・健康診断 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度10日間)、病気休暇(年間5日間) - どんな選考プロセスか
-
書類選考→一次面接→二次面接→三次面接→内定
※面接が二回で終わる場合もあります。
掲載期間23/09/15~23/09/28
求人No.TFKQH-211110