- どんな仕事か
-
【事業・組織構成の概要】
当事業部は主に大手リテール業態向けのシステム開発を行っており、その中でも当グループは大手コンビニエンス様を対象に店舗・本部システムの構築、および運用保守を請け負っています。
■業務内容
・大手コンビニエンス様向けシステム開発で当社が担当する店舗/POS/受発注システムの特定領域において、上流工程(要件定義)から、開発フェーズ・デリバリまでの一連のプロセスをプロジェクトリーダーとして完遂に導く。
・システム運用中に発生する課題に対して、領域リーダーとして継続的改善・安定化に取り組む。
■期待する成果
・既存事業の安定的継続と新規事業領域拡大を実現するためのSE体制の強化。
・お客様の次世代システム開発の主要パートナーとしてのポジション確立。
【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】
・社会インフラとして人々の暮らしに欠かせないコンビニエンスのシステム開発は、自分の仕事がダイレクトに世の中に影響を与えていることや、社会への貢献を実感することができる、やりがいの大きい仕事です。
・積極的なクラウド活用など、お客様とともに新しいことをスピード感を持ってチャレンジする文化が根付いており、実践を通じたシステム構築ノウハウ・技術力・マネジメントスキルの向上が見込めます。
・お客様とともに世の中へ新たな価値提案を共創する過程は従来型のシステム開発者にとどまらず、IT活用したビジネス創出ができる人材への成長も期待できます。
- 求められるスキルは
-
必須 【MUST】
(担当)
※全てMUST
・SIer、もしくはシステム開発を伴うIT系企業でのシステム開発経験3年以上
・複数人のチームのリード役の経験
・自発的に担当するシステムの構造や状況を学び、課題を抽出し、解決に向けて推進できるオーナーシップ
・周囲のメンバの力をかりながら、積極的にコミュニケーションが行えるコミュニケーション能力
(主任)
※全てMUST
・SIer、もしくはシステム開発を伴うIT系企業でのシステム開発経験3年以上
・複数人のチームのリード役、もしくはマネジメントの経験
・自発的に担当するシステムの構造や状況を学び、課題を抽出し、解決に向けて推進できるオーナーシップ
・周囲のメンバの力をかりながら、積極的にコミュニケーションが行えるコミュニケーション能力
・社内外のステークホルダーとの各種の交渉経験歓迎 【WANT】
(担当)
・ITシステム、プロジェクトマネジメントに関する知見(応用情報技術者資格相当)
・クラウド(AWS、Azure、GCPなどの主要クラウド)に関する基本的な知識・利用経験
・リテール業向け店舗/POS/受発注系システムいずれかの開発経験
・社内外のステークホルダーとの各種の交渉経験
・チームメンバーをまとめるリーダーシップ
(主任)
・ITシステム、プロジェクトマネジメントに関する知見(応用情報技術者資格相当)
・クラウド(AWS、Azure、GCPなどの主要クラウド)に関する基本的な知識・利用経験
・リテール業向け店舗/POS/受発注系システムいずれかの開発経験
・チームメンバーをまとめるリーダーシップ - 雇用形態は
- 無期雇用(正社員)
- どんなポジション・役割か
- 担当~主任
- どこで働くか
- 東京都港区(セレスティン芝三井ビルディング)
- 勤務時間は
- 【担当の場合】
8:30~17:15 (標準労働時間は7時間45分とし、休憩時間は60分とする)
【主任の場合】
専門業務型裁量労働制 (1日7時間45分) - 給与はどのくらい貰えるか
-
【想定報酬】
・担当:年収500万 ~ 600万円程度
月給20万~30万円程度(月額基本給 20万~30万円程度を含む)
・主任:年収680万 ~ 800万円程度
月給35.5万~45.5万円程度(月額基本給 30万~40万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による - 待遇・福利厚生は
-
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ)
住居手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ)
寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:会社規定による
退職金制度:会社規定による(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
共通基盤プログラム、キャリアデザイン支援プログラム、セルフディベロップメント支援プログラム、プロフェッショナル強化プログラム、マネジメント強化プログラム等
<その他補足>
■財産形成:財形貯蓄制度、従業員持株会
■住宅融資:住宅ローン利子補給制度
■休職・短時間:勤務制度、育児休職・育児短時間勤務制度・介護休職・介護短時間勤務制度
■その他:グランド・テニスコート・体育館・プール・フィットネスセンター・従業員食堂・売店・従業員クラブ・健康管理センター・直営保養所・契約保養所 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇20日~20日
休日日数125日
祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり - どんな選考プロセスか
- 書類選考→1次面接→最終面接
掲載期間23/09/22~23/10/05
求人No.IDNNP-220407