- なぜ募集しているのか
- 堀江貴文を中心として2013年に創業された当社。
宇宙ベンチャーとして「世界で一番ロケット打ち上げに適した場所」とも言われる
北海道大樹町に本社を構え、ロケットの設計・製造・打ち上げまでをワンストップで手掛けています。
民間企業としては国内最高峰の技術力を誇っており、
2019年には日本で初めて宇宙空間に到達した民間ロケット「MOMO3号機」を打ち上げ。
現在は超小型衛星打ち上げ用ロケット「ZERO」の開発に取り組んでいます。
これからのさらなる事業成長を目指し、増員募集を行ないます。 - どんな仕事か
-
・ロケット構造部品の評価試験計画の立案~実施
・試験結果報告書の作成
・試験用治具の検討
※ご経験/スキル/志向に合わせ詳細業務を決定します。
※配属は機体構造の開発を担当する「構造班」になります
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#ユニコーンを⽬指す企業
#⼊社時期は相談可能 - 求められるスキルは
-
必須 ・材料/構造部品の試験、評価の実務経験
・材料力学、材料工学、構造力学の基礎知識
※経験は航空宇宙分野に限定せず歓迎 ・輸送機器構造に関する評価試験の実務経験
・圧力容器に関する評価試験の実務経験
・複合材/軽金属材料に関する専門的知識
・各種試験機/計測器の操作経験
・試験治具などに関する機械設計の実務経験
・ロケットシステムに関する初歩的な知識および学習意欲 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 本社事務所/北海道広尾郡大樹町字芽武149-7
※本社勤務の場合、マイカー通勤がOKです。駐車場も完備しております。 - 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制(1日8時間のみなし労働時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:440万円~700万円、月給36.7万円~
※経験やスキルを考慮して決定します。
※上記月給には固定残業手当(9.7万円~15.4万円/45時間分)を含みます。
※固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給 - 待遇・福利厚生は
-
<待遇>
■昇給あり
■交通費支給(私用車の場合、距離に応じて非課税限度枠内で支給/公共交通機関の場合、実費で全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分支給)
■出張手当
■副業OK
<福利厚生・環境>
■住宅手当(本社勤務の場合、規定により支給)
■出産・育児支援制度あり(人事労務からのフォロー面談などを実施)
■服装自由
■オフィス内禁煙
■リモートワーク可能 - 休日休暇は
- <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土曜・日曜)※開発状況により休日出社が生じますが、その際は振替休日を取得できます。
■祝日
■有給休暇(入社半年後に10日分付与)
■産休・育休(取得実績あり) - どんな選考プロセスか
-
(1)Web履歴書、または履歴書・職務経歴書による書類選考
(2)一次面接(オンライン)
(3)二次面接(オンラインもしくは対面)
(4)実技審査
(5)最終面接
<応募から内定までは1~2ヶ月程度の予定です>
※面接日や入社日はあなたの希望を最優先にします。気軽にご相談ください。
※Web面接も実施可能です。ぜひご要望をお伝えください。
掲載期間23/01/25~23/02/07
求人No.ITDBZ-21