- どんな仕事か
-
freeeは、スモールビジネスのバックオフィス業務の自動化と最適な経営行動を可能にする統合型経営プラットフォームの実現を追求しています。このプラットフォームの実現を通じて、誰もが自由に経営できる世界を目指しています。
この統合型経営プラットフォームの進化に向けて、freeeでは各プロダクトの開発エンジニアがビジネスロジックに集中できるよう、ユーザと契約を結ぶ起点となる課金基盤の改善に力を注いでいます。freeeはプロダクトの数が年々増加傾向にあり、かつプロダクトごとに様々なプランを用意していることから、データモデルは複雑度を増している状況です。また、割引や従量課金、請求書払いなど様々な課金ニーズに対応も求められており、課金基盤の改善は急務となっております。課金基盤チームでは、多くの課題の解決策を提示し、改善を進めていくリードエンジニアを募集しています。
課金基盤の開発は、基盤の効率的な利用を通じてプロダクトの開発を加速させ、freeeのビジネスの成長を牽引する非常に重要な役割を果たします。SaaSに必要となる汎用的な契約の管理や、数多くのプロダクトから大量にアクセスされる基盤の開発・運用といった専門性の高いフィールドでスキルを磨くことができ、キャリアパス形成の面でも魅力的なポジションとなっています。
私たちは理想の課金基盤を作り、freee を統合型経営プラットフォームへと推し進めていきたいと考えています。共に成長し、価値を創り上げていきませんか?
【業務内容詳細】
■課金のプラン・ライセンス等を管理するマイクロサービスの要件定義・設計・開発
■ユーザ向けの課金管理画面の要件定義・設計・開発
■社内ユーザーの課金関連オペレーションの効率化や自動化のための開発
■上記開発機能を含む課金基盤全体の安定運用のためのDevOps業務
【使っている技術】
■言語
Ruby, JavaScript, TypeScript
■FW
Ruby on Rails, React, Node.js
■DB/データ分析
MySQL, Redis, BigQuery
■監視
Datadog, Bugsnag
■タスク管理/コミュニケーション
JIRA, Slack, Workplace
■その他開発ツール
Docker, k8s, Helm, Terraform, AWS EKS
■外部サービス
Zuora, Salesforce - 求められるスキルは
-
必須 必須要件(Must)
■Webアプリケーション/ツール等の開発経験直近2年以上
■RDS/KVSなどのデータモデル設計の経験
歓迎 歓迎要件(Want)
■決済関連サービスの開発経験
■Microservicesアーキテクチャでの移行・開発・運用経験
■大規模なリファクタリングの経験
■アジャイルによるチーム開発経験
■Ruby on Rails によるサービス開発経験 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間あり(3ヶ月) - どこで働くか
- 東京都品川区大崎1丁目2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
(JR山手線「大崎駅」より徒歩3分、「五反田駅」より徒歩9分) - 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制(一日みなし8時間勤務)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:600万円 ~ 1200万円
月給(年収600万円の場合):50万円以上
給与形態:月給×12カ月+賞与
※上記金額には45時間分の固定残業代(13万円)が含まれています。
※上記固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 - 待遇・福利厚生は
-
【福利厚生】
・交通費全額支給
・社会保険完備
・住宅手当
・資格取得支援制度
・社内表彰制度
・関東ITソフトウェア健康保険組合 - 休日休暇は
- 土日祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社日付与)、疾病休暇(有給扱い年6日付与)
- どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
面接複数回
↓
内定
掲載期間23/09/20~23/10/03
求人No.FREEE-FY24Q1