- なぜ募集しているのか
- 弊社は、1999年創業以来、常に世の中に新しいモノを生み出し続け、Webコンサルティングやインバウンド向けの自社メディアの制作、カフェのプロデュースなど、多種多様な事業を展開してきました。
そして2022年4月、次の10年を見据え、さらなる成長に向け各事業を分社化し、親会社となる弊社は【グループの経営戦略策定・推進、及びコーポレート機能を軸とした会社】として新たなスタートをきりました。
2023年度は各グループの事業拡大だけでなく、体制も強化し組織の成長フェーズを迎えています。
その為に各事業に応じた的確な戦略人事を用いた取り組みを行うべく募集を開始することにいたしました。
グループの事業が多様であるため、採用職種は幅広く、それぞれに合った施策が求められます。
また、採用の本質を深く考える一方で、タイムリーに行動も起こせるよう仲間を増やしてチーム力を高めることが急務となっています。
新年度からは各グループ会社にて17名の新卒入社を迎えることも決まっており、【採用・戦略人事】ポジションにおきまして次世代のコアメンバーになるスタッフを迎えチームを強化したいと思っています。 - どんな仕事か
-
戦略人事として、採用・研修業務をメインに、グループのあるべき姿を描いて実現する方法を考え実行する。グループ企業の部長・役員等と毎週相談しながら各社のコンサルティングをしていきます。
人員確保だけでなく、戦略人事として数年後の経営ビジョンを描き組織全体を考えて能動的に提案改善を行います。
まず、採用業務をメインに、求人の把握や各グループ企業との定期ミーティングに同席いただくなど、会社理解を深めていただきます。
その後は、業務効率化や施策改善、採用計画の立案など企画業務にたずさわりチームの中核を担っていただくことを期待しています。
研修業務では入社者のフォローアップ面談・新人研修などのオンボーディングもお任せしていきます。
直近は、エンジニアやインバウンド事業のWebマーケターなど専門職人材の採用に注力しています。
また各グループ企業の事業領域は、Webコンサルティング・デザイン・インバウンド・カフェ運営など幅広いため、さまざまな分野の採用を経験していただけます。
具体的には…
■ 新卒・中途採用業務
人材要件策定・採用計画から面接、内定者フォローまでの一連の流れ。(改善や刷新も含む)
■ 研修・社内教育業務
内定者研修、新人研修、そのほか課題ヒアリング・解決策立案・研修運営など。(研修内容に応じて外部講師の選定なども行っていただきます)
■ 採用ブランディング
採用における広報として、社内ブログの企画や執筆・SNSの更新など
■ 入社者のフォロー、面談
新卒・中途社員に関わらず、入社時のフォローアップなどオンボーディングの実施
■ 会社や組織を変える施策の企画立案と実行
人事面から各事業部をコンサルティング、人事制度等の企画・実行など
グループ会社の経営支援の役割も担っているため、細かな実務目線から組織全体を見渡す目線まで、他メンバーと広い視野で業務に臨んでいただきます。
#チャレンジできる環境
- 求められるスキルは
-
必須 ・採用の実務経験(3年以上)
・常に新しい視点や考えをもって創意工夫、改善へと取り組める方
・経営視点をもって業務範囲だけでなく、幅広い経験を積んで行きたい方
・課題解決に向け細部にわたり丁寧に考え、取り組むことを強みとされている方
歓迎 ・採用計画策定など上流からの企画経験
・IT/Web系人材の採用経験(IT系コンサルタント職/クリエイティブ職/エンジニア職など)
・HR業界での営業経験、コーディネーター経験
・テック人材向け採用イベントの設計~実行の経験
- 雇用形態は
- 正社員(試用期間3か月)
- どこで働くか
- 本社勤務
住所:京都市中京区六⾓通東洞院⻄⼊堂之前町254 WEST18 6F
■地下鉄「四条駅」・阪急京都線「烏丸駅」21番出⼝より北に徒歩5分
■地下鉄「烏丸御池駅」5番出⼝より南に徒歩3分。京都駅から地下鉄で約10分。
京都の中心地にあり、JR京都駅からも地下鉄で約10分と他県からも通いやすいエリアです。
業務や時期によって在宅勤務もでき、当部署では週2~3日ほど在宅勤務をする人が多く
個人にあわせて出社頻度や曜日も柔軟に対応しています。 - 勤務時間は
- フレックスタイム制
・コアタイム 10:00~16:00
・勤務可能時間 8:00~22:00(標準労働時間1⽇8時間)
※試用期間中は9:00~18:00の勤務です
コアタイム外での中抜けも可能なため、プライベートの用事との両立もしやすい環境です。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収510万円~、月給34万0000円~
基本給28万0000円以上(固定残業代25時間/4万5760円~を含む)+職務手当6万円以上
※超過時間分は別途支給
※経験を十分に考慮したうえで決定します。
※年2回給与の見直し機会があります。
◎年収イメージ
・リーダークラス:510~613.5万円
・マネージャークラス:600~763.5万円 - 待遇・福利厚生は
-
■昇給年2回
■賞与年2回(6⽉・12⽉)※⼀⼈ひとりの業績を評価して⽀給しています。
■決算賞与年1回 ※売上・利益⽬標達成時に⽀給しています。
■交通費⽀給(実費額/⽉2万円まで)
■各種社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)
■資格取得・書籍購入補助
■私服勤務可
■副業可(一部制限あり)
■社内スマホ支給
■社内ドリンクバー(紅茶、コーヒー、ココアなど。食器は有名ブランドの良いものを揃えています)
■アニヴァーサリー休暇時に3万円、リフレッシュ休暇時に10万円の特別⼿当あり︕
- 休日休暇は
- 年間休日120日以上、産休育休取得率100%!
オリジナルの休暇手当もあり家族や自己成長の時間を大切にしています。
■完全週休二日制(土日祝休み)
■夏季休暇・年末年始休暇(⼀部計画年休)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■アニヴァーサリー休暇
家族の誕⽣⽇、記念⽇などの前後1ヶ⽉以内に、有給休暇を1⽇取得すると、3万円の特別⼿当を⽀給(年1回)。
■リフレッシュ休暇
入社後3年間在籍の社員を対象に、3~5⽇間連続の有給休暇を取得すると、10万円の特別⼿当を⽀給(年1回)。 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
適性検査+⾯接(2~3回)
↓
内定
※すべての選考プロセスはオンラインで実施いたします。
対面での面接(面談)もご希望に応じて対応可能です。
また、ご希望があればカジュアル面談も可能ですのでお気軽にご相談ください。
掲載期間23/09/25~23/10/08
求人No.AGEXC-kek-hr2-1