- なぜ募集しているのか
- 2023年度、過去最高の売上高(861億円・2022年度比121%)とし業績好調の当社において、
さらなる事業拡大に備えて労務チームを強化するため、人事労務の体制を一緒につくっていける・アップデートしていただける方を歓迎しております。 - どんな仕事か
-
当社の労務担当として、グループ企業を含む国内に関する労務全般をお任せいたします。・給与計算、年末調整、社会保険
・安全衛生管理
・労務のDX化
・社労士との連携
ま管理職候補として、今後の労務部を牽引していただける方を募集します。
#チャレンジできる環境
#DX推進 - 求められるスキルは
-
必須 ・人事、労務業務の経験がある方(目安:5年程度)
・労務関連法令の知識を用いた業務の経験がある方、知識をお持ちの方歓迎 ・社労士資格をお持ちの方
・人事評価制度の構築経験がある方
・社会保険、労働保険の手続き経験がある方
・給与計算ソフトの操作経験がある方 - 雇用形態は
- 正社員(試用期間:3カ月)
- どこで働くか
- 460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-38-5
勤務地最寄駅:上前津駅・大須観音駅 - 勤務時間は
- 変形労働時間制
※シフト制(土日休みメイン)
※週平均40時間、月平均165時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:450万円~
月給:270,000円~
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与1回(6月)
※平均賞与4.5か月
※経験やスキルを考慮して金額を決定
※残業代は全額支給 - 待遇・福利厚生は
-
各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・時間外手当
・役職手当(アシスタントチーフ3000円・チーフ5000円・マネージャー
10,000円)
・家族・扶養手当(配偶者10000円・子ども1人5000円、2人15000
円、3人30000円を毎月支給)
・住宅手当・家賃補助(扶養あり15000円・扶養なし10000円毎月
支給)
<その他>
・従業員割引制度
・財形貯蓄制度
・社員持株制度
・メンタルヘルスサポート制度
・時短勤務制度
・退職金制度
・保養施設エクシブ(全国各地の契約施設が利用可能)
・外部福利厚生制度(ベネフィットステーション) - 休日休暇は
-
■年間休日:115日(月9~10日)※土日休みメイン
・有給休暇(10~20日)※入社後半年経過時に付与
・公休と有給休暇を組み合わせて、連続7日間の休暇の取得可能(上期及び下期各1回ずつ)
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
面接2回
掲載期間25/06/13~25/06/26
求人No.AUZJE-08