掲載期間25/01/01~25/01/14 求人No.EKHWD-001

【東京】法務(国内・海外)/残業月10h程度/フルフレックス/在宅勤務制度あり

法務・コンプライアンス

亀田製菓株式会社
年収700万円~999万円
上場企業英語力が必要年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
亀田製菓は今までの製菓業から米業へ、お米の可能性を最大限引き出し、世界で新価値・新市場を創造するライスイノベーションカンパニーを目指しております。亀田製菓の変革を支え、新たな事業への拡大とグローバル展開を法務面で支えるため、グローバルで法務実務を実行できる人財を募集しております。
どんな仕事か
法務担当として以下の国内外の業務をお任せします。
・英文及び和文契約書の審査(修正及びドラフティング業務含む)
・M&A、企業再編、投資関連プロジェクトのサポート
・経営層や他部署、グループ会社からの法律相談(国内外)への対応
・国内外の関連法規のリサーチ・助言、社内教育の実施、国内外グループ会社法務管理など
・外部法律事務所や提携先との折衝
・争訟案件のサポート

◆マネジメント業務(管理職候補の場合)
・部下の育成教育、人事考課

■亀田製菓に入社することで得られる経験/スキル/キャリアパス/やりがい
・少数精鋭の組織で幅広く実務を経験することができます。ご本人の意欲と実力次第で任される範囲が広がり、とてもやりがいのある職場です。
・「攻めの経営」に応じた「攻めの法務」を実現するため、新たな価値を創出する法務人財、従来思考に囚われない法務部を目指しています。通常の契約審査だけでなく、契約交渉からプロジェクトへの参画、更に経営への提言など、企業法務の進化を牽引し、業界を超えた、企業法務のプロに成⾧することができます。
求められるスキルは
必須 ■法務経験5年以上
■法律的な知見(特に民法、会社法、労働法)
■ビジネスレベルの英語力(読み、書き)
■明るく前向きな対応ができ、他部門と協業できる方

(学歴)
■大卒以上
歓迎 ■海外企業との折衝・交渉経験(契約やり取り含む)のある方
■メーカー出身者歓迎
雇用形態は
正社員/期間の定めなし(試用期間3か月)
どこで働くか
東京オフィス
東京都中央区入船3丁目3番8号 ヒューリック築地イーストビル
勤務時間は
フルフレックスタイム制(コアタイムなし)
1日の標準労働時間:7時間40分
残業: 月10 時間程度

※8:50 ~ 17:30の間で働いている方が多いです。
給与はどのくらい貰えるか
年俸制:700万円 ~ 1000万円

■賞与:年 2 回(7月、12月)
( 2023年度実績:2回合計で月給の4.75か月分 )
待遇・福利厚生は
(福利厚生/制度)
・保険・制度/雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
・従業員持株会など
・施設/独身寮、社宅など
・教育制度充実
・在宅勤務制度あり(上限月5回)

(手当)
・交通費(通勤実績に応じ全額支給)
・食事手当(新潟勤務外)
・役職手当
・技能、資格手当
・在宅勤務手当
休日休暇は
・年間休日 120 日
・有給休暇 初年度 10 日 ( 6 か月目~ )
・週休二日制(日曜、祭日)
・盆休、年末年始、G.W、その他会社指定休日
・有給休暇 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、結婚出産、病気、リフレッシュ休暇など)
どんな選考プロセスか
面接回数:2 回
一次面接:人事+法務MG
最終面接:人事+法務部⾧

※選考過程で適性検査SPIを予定しています。
会社概要
亀田製菓株式会社
事業内容・
会社の特長
■事業内容:菓子の製造販売事業

<特長>
1946年の創業以来70年を超える歴史を有し、国内米菓市場のシェアは約30%と業界のリーディングカンパニーです。亀田の柿の種やハッピーターンなど長年愛されている商品を育ててきましたが、今後は国内の米菓事業だけでなく、海外事業や国内食品事業も強化することで、「グローバル・フード・カンパニー」を目指します。
設立
1957年8月
資本金
1,946百万円
売上高
94,992百万円
従業員数
3,858名
事業所
本社
〒950-0198 新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号
掲載中の求人
現在11件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【東京】法務(国内・海外)/残業月10h程度/フルフレックス/在宅勤務制度あり」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職