掲載期間25/07/09~25/12/16 求人No.CWHFB-CS202408

【カスタマーサクセス / 大手顧客向け事業開発】 全く新しいAI学習事業モデルをつくり、全国に広げる

営業(法人向け)

atama plus株式会社
年収600万円~1199万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済年収600万以上ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
当社が開発・提供するAI教材atama+は現在、全国4,500教室以上、業界Top 100の塾・予備校の3割以上で導入されています。
ビジネスチームでは、atama+を活用している塾の事業成功・事業拡大に向けて、プロダクトの使い方をお伝えするだけではなく、各塾の事業戦略や競争環境を深く理解し、各種講座や提供価格の設計、マーケティング戦略策定や運営課題の解決など、塾の事業全体の成長を支援しています。

2022年にはatama+を活用した塾運営モデル実証のため、直営塾3教室を長野県に開校。収益性高く生徒の学力向上につながる成果を創出しました。
その実績とノウハウをもとに、2024年にはatama+の特性をフル活用した塾運営モデル「atama+塾」のフランチャイズ事業を開始。
「全く新しい塾のあり方」を世の中に広め、より多くの生徒にatama+での学習体験・高い学習成果を届けていくことを目指します。

フランチャイズ事業はまさに立ち上げフェーズです。
顧客の事業課題に向き合い、その解決に向けた支援を行いながら、自社事業の拡大も担っていただける方を募集することになりました。
どんな仕事か
担当する大手塾の事業戦略や競争環境を理解し、課題解決を行いながら担当塾の事業全体の成長を支援いただきます。
<業務内容の例>
・塾の運営モデル・講座・価格等の事業設計、マーケティング戦略策定や運営推進の支援
・担当塾の事業戦略を踏まえた新運営モデル(フランチャイズ等)の提案
・担当塾のカウンターパート(経営陣など)への提案、合意形成
・フランチャイズ加盟店の立ち上げ、運営支援
・塾、生徒の声をもとにした、atama+プロダクトの課題発見、改善提案

ご経験やご志向に合わせて、チームメンバーのマネジメント・成長支援や立ち上げフェーズであるフランチャイズ事業の課題発見・成功モデルづくりなどもお任せします。

【魅力・やりがい】
◆150年間イノベーションが起きなかった「教育」を変革する仕事
atama plusには、事業会社・コンサルティングファーム・金融機関と様々なバックボーンで活躍してきたメンバーが集まっています。(8割が20~30代)
そんなメンバーが共通して持っているのが「教育という社会課題に向き合い、世の中を良くしたい」という想いです。
そのような仲間と共に、150年変わらなかった教育のイノベーションそして社会変革に携わってもらえればと思います!

◆難易度の高い課題に挑み続けることができる
塾にとってatama+を導入するということは、既存の事業モデルに新しいAI学習事業モデルを加えていくことです。
アカウントマネージャーとして取り組む活動の範囲は、atama+の活用支援にとどまらず、生徒数増加や収益向上といった塾の事業としての成功、そして、その先の生徒の成功までを追求することになります。
誰も正解を知らない中で、新しい事業モデルを考え、改善をくり返し、成功するまで支援する仕事は難易度も高く、やりがいを持って取り組めるはずです。

◆新規事業の立ち上げフェーズを経験できる
フランチャイズ事業は2024年に開始したばかりのまさに立ち上げフェーズの事業です。
顧客(加盟店)の支援に加えて、共通して見えた課題やケースを抽象化して全ての顧客が成功するための型づくりにも取り組んでいきます。
これから整備していく部分も多々あり、事業の立ち上げ・拡大に向けた多くの課題解決を担いながら、はじめの成功モデルづくりから携われます。
求められるスキルは
必須 ・法人営業もしくは法人向けコンサルティング経験(3年以上)

【教育業界の経験は不問です】
銀行、人材、広告代理店、総合商社、外資系総合コンサルティングなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが多数活躍中です!
歓迎 ・ソリューション営業
・経営層との顧客折衝

【こんな方だとフィットすると思います!】
・一緒に教育を変えていきたいという想いのある方
・正解がない課題に対して、チームや個人で向き合って解決していける方、そのプロセスを楽しめる方
・社内外の幅広い関係者を巻き込みながら成果を出すことができる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都文京区後楽2-1-2 住友不動産飯田橋ビル5号館 1階
※リモートワーク可。リモート勤務とオフィス勤務を組み合わせています
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間1日8時間
給与はどのくらい貰えるか
【想定年収:600万円~1,200万円】
月給40万円~
※月給には固定残業代(月45時間分・104,047円~)を含みます。超過分は別途支給。
※スキル・経験・能力とマーケット水準を考慮し決定いたします。
※給与に加え、ストックオプションを付与しています。
※給与改定機会 年2回あり、賞与支給 年2回あり
待遇・福利厚生は
・社会保険完備
・通勤交通費支給
・PC選択可
・自転車通勤可
・ストックオプション
・屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日休暇は
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇(入社時付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
どんな選考プロセスか
面接は2~3回を想定しています。
※カジュアル面談からのスタートも歓迎しています。
※選考回数については変更となる場合があります

【選考について】
atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。ご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
会社概要
atama plus株式会社
事業内容・
会社の特長
「教育に、人に、社会に、 次の可能性を。」をミッションに掲げ、教育を通して社会をより良く変革することを目指しています。
「基礎学力」を最短で身につけ、その分増える時間で「社会でいきる力」をのばしてもらうために、生徒一人ひとりに最適化した学習を提供するプロダクト「atama+」を開発しています。
atama+ではAI先生が一人ひとりを分析し、生徒の数だけ「自分専用レッスン」を提供。学習履歴・習熟度・集中度・忘却度など、あらゆるデータを解析し100%カスタマイズを可能にします。
全国の塾・予備校向けにサービスを提供しており、「AI×人」両者の強みを融合させた新しい教育のあり方を目指しています。2021年7月に約51億円の資金調達(累積調達額は約82億円)を実施し、テクノロジーを活用した教育改革をさらに加速していくフェーズです。
設立
2017年4月3日
資本金
70.7億円
従業員数
170名
事業所
本社
〒112-0004 東京都文京区後楽2-1-2 住友不動産飯田橋ビル5号館1階
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【カスタマーサクセス / 大手顧客向け事業開発】 全く新しいAI学習事業モデルをつくり、全国に広げる」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職