車両エレキシステム開発&アーキテクチャ設計【78】
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間19/11/27~20/01/21 求人No.EET-63303

車両エレキシステム開発&アーキテクチャ設計【78】

製品開発・研究

年収500万円~849万円
募集情報
どんな仕事か
クルマ一台分のエレキシステムを対象とした論理・物理アーキテクチャ設計業務を担当
いただきます。具体的には、クルマのエレキシステム1台分の機能を俯瞰して、マツダの
全体最適となる様に機能配分設計を行い、エレキ基本構造の構想を立案いただきます。
また、それを戦略的に実現していくための要素技術開発を行います。

【組織ミッション/採用背景】
クルマに求められる機能は高性能かつ複雑化になっており、
既存のECUではその制御を実現することが難しくなってきております。
その中でマツダでは製品企画段階で、開発ベンダーのさらに先のソフトウェア開発会社や半導体メーカーの製品・技術領域にも踏み込んだ設計開発、および共同開発を行うことにより機能実現を目指しております。

今回ご入社をいただく方にはご経験やバックグラウンドを活かして、
各部品の専門家としてご活躍をいただくことを期待しております。

【ポジションミッション】
・マツダでは「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、
「将来を見通し、マツダが目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、
今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。
本ポジションについても共通化されたシステム全体として取り組む形となる為、
一車種に関わらず、マツダのクルマの全ての車種に適応される可能性がある技術開発を
担当いただきます。
求められるスキルは
必須 【必須】
・電子制御システムの設計業務、又は制御ソフトウエア設計業務の経験
・電子回路設計または通信技術に関する基礎知識
・デジタル回路またはアナログ回路に関する基礎知識

【尚可】
・車載の電子制御アルゴリズムに関する基礎知識
・自動運転技術、コネクテッド関連技術に関する基礎知識
・電気・電子部品(半導体、受動部品、プリント基板、コネクタ)などに関する基礎知識
・電子部品のデータシートやアプリケーションノートの読解ができる方
・ハードウェア記述言語によるFPGAやASICの開発経験
・HILSの構築・操作経験
・実装技術に関する基礎知識(リフロー工程、フロー工程、検査工程 など)
雇用形態は
正社員(期間の定めなし)
どこで働くか
広島県安芸郡(広島本社)※引越し費用、交通費は当社規定により支給します。
勤務時間は
9:00~17:45(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間
給与はどのくらい貰えるか
年収設定基準:※経験・能力を考慮し優遇
給与形態:固定給制
給与事例:
その他給与:昇給年1回 賞与年2回 通勤手当支給 各種社会保険完備
待遇・福利厚生は
各社保完備、退職金、独身寮(家賃月2万円)・社宅、引越し費用・交通費は、当社規定により支給
休日休暇は
週休2日制(土曜、日曜)※年数回土曜、祝日出社有り 年間休日121日 (年末年始・GW・夏期休暇を含む)
どんな選考プロセスか
◇選考内容
 面接1回  筆記試験 無 (弊社規定による交通費支給)

◇詳細な選考内容
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【主な事業内容:乗用車・トラックの製造、販売など】

"ZOOM-ZOOM"という言葉には、「走る歓び」を追求するマツダの強いこだわりが込められています。
エンジンが轟く時の胸の高鳴り、風を切って走る爽快感。そこから新たな活力が生まれるような、心ときめく体験。
これがマツダの「走る歓び」であり、その実現に向けた絶え間ない挑戦をし続ける会社が、マツダです。
不屈のチャレンジ精神、それが、マツダのDNAです。
設立
1920年1月30日
資本金
258,957百万円
売上高
3,033,900百万円(2015.3)
従業員数
連結:49,755名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職