- なぜ募集しているのか
- 現在の体制上、課長候補が不在のため。
- どんな仕事か
-
・予算策定、決算業務の統括・取り纏め
・税務申告・納付、資金管理(運用・調達)
・経営改善、課題解決への提言、具体的スキームの策定
・経理システムの運用、内部監査実施
・経理課長候補としての業務統括、部下の育成 など
経理課と会計課に分かれていますが経理課へ配属となります。
経理課:6名
部長、副部長、課長(50代)、他2名、派遣社員
男性3名、女性3名
年齢層:40代、50代と半々 - 求められるスキルは
-
必須 ・財務会計:月次・年次決算・連結決算の経験
・管理会計:予算策定、予実管理、コスト管理の経験
・税務知識:法人税、消費税などの税務申告の経験
・リスク管理:与信管理の経験
・コミュニケーション能力:社内他部門との調整、税理士との対応歓迎 普通自動車免許 - 雇用形態は
- 試用期間:6か月
※試用期間中の条件変更無し - どこで働くか
- 大阪府大阪市西区阿波座
最寄り駅:各線「本町駅」徒歩5分 - 勤務時間は
- 09:00~17:00
※実働時間7時間0分
※残業:30~40時間程度/月 - 給与はどのくらい貰えるか
-
530万円 ~ 710万円
月収:30.6万(固定残業代含む)~ 40.2万円
昇給制度:毎年4月
総合職の場合、管理職の一つ手前の等級から、固定残業代(約30時間分)があります。時間外労働が約30時間分を超過した場合は超過分を別途支給します。 - 待遇・福利厚生は
-
定年:60歳 再雇用:65歳まで
通勤交通費(全額)、退職金有、家族手当、その他手当
資格手当
※その他手当・補足
社会保険補助手当30~40万/年
社会保険料に応じて変動
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険 - 休日休暇は
- 年間休日:120日
土日祝休み
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他 - どんな選考プロセスか
-
筆記試験:有
適性検査+筆記試験(経理知識)
面接3回 ※変動する可能性有
掲載期間25/06/04~25/06/17
求人No.ACDE-786290