掲載期間25/06/04~25/06/17 求人No.ACDE-786290

【大阪/本町】経理(将来的な課長候補)/日本のインフラを支える大手企業グループ/年休120日以上

経理

年収500万円~749万円
管理職・マネジャー土日祝休み年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
現在の体制上、課長候補が不在のため。
どんな仕事か
・予算策定、決算業務の統括・取り纏め
・税務申告・納付、資金管理(運用・調達)
・経営改善、課題解決への提言、具体的スキームの策定
・経理システムの運用、内部監査実施
・経理課長候補としての業務統括、部下の育成 など

経理課と会計課に分かれていますが経理課へ配属となります。
経理課:6名
部長、副部長、課長(50代)、他2名、派遣社員
男性3名、女性3名
年齢層:40代、50代と半々
求められるスキルは
必須 ・財務会計:月次・年次決算・連結決算の経験
・管理会計:予算策定、予実管理、コスト管理の経験
・税務知識:法人税、消費税などの税務申告の経験
・リスク管理:与信管理の経験
・コミュニケーション能力:社内他部門との調整、税理士との対応
歓迎 普通自動車免許
雇用形態は
試用期間:6か月
※試用期間中の条件変更無し
どこで働くか
大阪府大阪市西区阿波座
最寄り駅:各線「本町駅」徒歩5分
勤務時間は
09:00~17:00
※実働時間7時間0分
※残業:30~40時間程度/月
給与はどのくらい貰えるか
530万円 ~ 710万円
月収:30.6万(固定残業代含む)~ 40.2万円
昇給制度:毎年4月

総合職の場合、管理職の一つ手前の等級から、固定残業代(約30時間分)があります。時間外労働が約30時間分を超過した場合は超過分を別途支給します。
待遇・福利厚生は
定年:60歳 再雇用:65歳まで
通勤交通費(全額)、退職金有、家族手当、その他手当
資格手当
※その他手当・補足
社会保険補助手当30~40万/年
社会保険料に応じて変動
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
休日休暇は
年間休日:120日
土日祝休み

夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他
どんな選考プロセスか
筆記試験:有
適性検査+筆記試験(経理知識)
面接3回 ※変動する可能性有
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
当社は世界中で広く展開するグループ会社の一員として、海上輸送に強みを活かした総合的な物流輸送を手掛けています。
総合物流企業として、機械・電気機器・自動車・建機・食料品・生鮮品その他あらゆる商品の輸出入業務や物流に携わっており、商品の特性や納期を考慮し、国際物流はもとより国内物流に関しても海運・空輸・陸運と最適なルートを組み合わせた安全輸送・安定輸送を構築しています。
大阪港での本船荷役のプラン作成や指示などのコンテナターミナル事業や、3PL(サードパーティーロジスティクス)なども行うなど事業は多岐にわたっています。

■港湾運送事業
コンテナターミナルを始めとした本船荷受から沿岸作業迄の一貫したサービスを提供しています。
協力会社の皆さんが、限られた時間内に安全・確実に業務が行えるよう、作業を指揮します。

■貨物利用運送事業
国内・海外を問わず、環境に優しい海上輸送を中心とした様々な輸送手段をコーディネートした物流を提案し、お客様の問題解決のお手伝いをしています。

■船舶代理店業
船社との代理店契約により、大阪港に入港する様々な船舶(コンテナ船、自動車船、客船等)の入出港のお手伝いをしています。

■通関業
輸出入貨物の通関を主軸に、動・植物検疫、厚生省食品衛生法等の手続の経験豊富な通関士グループが迅速且つ、親切、丁寧をモットーに通関業務を行っています。
貨物のセキュリティ管理とコンプライアンスの優良な企業であると認められ、2013年2月に税関長よりAEO認定通関業者として認定されました。

■倉庫業
お客様から貨物を預かり保管を行っています。
資本金
1億円
取扱い紹介会社
Adecco(アデコ株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010386
紹介事業許可年:1998年
登録場所
Adecco(アデコ株式会社)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-7-1霞が関東急ビル10F
掲載中の求人
現在69件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【大阪/本町】経理(将来的な課長候補)/日本のインフラを支える大手企業グループ/年休120日以上」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職