- なぜ募集しているのか
- ・更なる組織強化 / IPOに向けて / 増員募集
SUPER STUDIOは、”コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する”というミッションを掲げ、テクノロジーとデータを活用して ビジネス全体を最適化する統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供しております。 SaaS型のECプラットフォームとしては圧倒的成長率を誇っております。 今後さらなる事業拡大、組織強化を図り上場を目指していくにあたって、体制の整備かつ安定運用を実現するべく経営企画室の重要性が高まっており、幅広く経営企画全般に携わっていただくメンバーを募集いたします。 - どんな仕事か
-
【業務内容】
上場を見据えた中長期の事業計画達成に向けて、組織課題の解決、データ分析基盤の構築、KPI設計、予算管理、ビジネスサイドのコミュニケーションへの落とし込みなど幅広いミッションに臨んでいただきます。 自ら他部門含めた組織課題を検知し、横断でのプロジェクトを主体的に推進すること、またそのための裁量も与えられています。 急成長する企業で、自身の力を発揮したいという方にとって、事業の中枢を担いながら組織を創っていけるポジションです。 これまでのご経験やご入社後のご活躍に準じて、将来的には組織のマネジメントや子会社の管理等も担って頂くことも想定しています。 ”コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する”というミッションの実現に向け、主体的に行動できる熱い想いを持った方にぜひお越しいただきたいです。
【仕事内容】
・子会社を含む予実管理
・KPI設計
・データ収集、分析業務
・全社および管理部門横断的なプロジェクトの立案および推進
・Salesforceの要件定義やフローの構築
◎PRポイント
【部署紹介】※2024/12現在
経営企画室
年齢層:30~40代前半
【ポジションの魅力】
複数のプロダクトを展開する急成長の会社にてビジネス成長に大きな影響を与える中枢の役割を担うことができます。また、経営層や執行役員との密接な連携を通じて、重要な意思決定プロセスに参加することが可能です。 高度な分析スキルを要した組織全体のビジョンと方向性を形作る重要な役割となります。 - 求められるスキルは
-
必須 以下いずれか必須
・事業会社における部門を跨ぐ横断的な企画業務経験 または コンサルティング経験(2年以上)
・新規事業の立ち上げに伴い予算の編成やデータ分析を責任者として主導した経験歓迎 【歓迎要件】
・SaaSを含む事業会社での勤務経験
・Salesforceの導入・運用経験
・biツールの導入・運用経験
・IT企業におけるビジネス職での経験
・経営企画・経営管理業務(主に予算策定/予実管理、事業戦略策定)の経験
・管理会計に関する知識
【求める人物像】
・事業や組織変化のスピードに柔軟に対応できる方
・論点を要素分解し整理した上で解決策の提案ができる方
・複雑なビジネスモデルかつスピードや変化にアジャストできるキャッチアップ力の高い方募集年齢(年齢制限理由) 27歳~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員※雇用期間の定め無し
試用期間:6ヶ月 - どこで働くか
- 東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8F
JR「目黒駅」から徒歩9分
東急目黒線「不動前駅」から徒歩7分
・転勤なし
・屋外喫煙場所あり(ビル屋上) - 勤務時間は
- ■フレックスタイム制
└1日の標準労働時間:8時間
※コアタイム 11:00~15:00
※フレキシブルタイム 7:00-11:00/15:00-22:00 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:600万円~1,200万円
月給:42万円~85万円
賞与回数:2回
インセンティブ:なし
※現年収やスキルにより変動があり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします
※毎月固定残業手当 (月45時間相当分)を支給 - 待遇・福利厚生は
-
社会保険完備、役職手当、健康診断、資格手当、資格取得制度、交通費支給、社員割引制度
補足情報:■リモートワーク可能 (出社頻度は部内で相談の上決定) ■入社初日から有給付与 ■書籍購入制度 ■勉強会、資格取得補助 ■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)への加入 (スポーツクラブ、アミューズメント施設の割引利用等) ■不動産仲介業者との提携(割引制度あり) ■通勤手当全額支給 ■Mac、モニター等全支給 ■ドリンクマシン使い放題 ■屋内の受動喫煙対策:屋外喫煙場所あり(ビル屋上) ■クライアント商材や自社商材を購入時補助金あり - 休日休暇は
- 休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
補足情報:年間休日120日以上(毎年変動あり) 完全週休2日制(原則、土日祝※会社カレンダーによる) 有給休暇10日~20日、年末年始休暇、慶弔等特別休暇、出産休暇、育児休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考 > 適性検査(所要時間10分程度の簡単なWeb性格テストを面接までに自宅で受験いただきます)
↓
1次面接(現場マネージャー/メンバー)
↓
2次面接(経営企画室長)
↓
最終面接(執行役員 CAO)
※ポジションやレイヤーによってリファレンスチェックを実施する可能性があります(候補者の方へのご負担がかからないWebサービスを活用します)
※面接の回数や会うメンバーの数には個人差があります
掲載期間25/05/14~25/05/27
求人No.PDLRG-600-1200/27-45