「物流業務のDX化を推進する【SE・マーケティング職】」の募集です
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/02/17~25/03/02 求人No.IHM-TN/24OKI-37

「物流業務のDX化を推進する【SE・マーケティング職】」の募集です

SE(Web・オープン系)

年収500万円~949万円
募集情報
なぜ募集しているのか
(社名はお問い合わせください。 東証プライム上場 創業140年超の大手電機メーカー)

物流領域におけるイノベーション事業創出に向けた商品企画・開発・システム導入の推進体制強化のため募集いたします。
どんな仕事か
【職種】
物流業務(倉庫・輸送)のDX化に向けた新商品企画・開発・システム導入の推進するSE・マーケティング職

【仕事内容】
物流業務(輸送・倉庫等)の効率化を図るソリューション開発を推進するSE・マーケティングとして活動して頂きます。

ソリューション例:
・スマホアプリを介した業務支援システム開発
・RFIDやビーコン、QRコード、920MHz帯無線などを組合せたIoTソリューションの開発
求められるスキルは
必須 (AND条件)
・事業を推進する部門においてマーケティング活動やSE業務などの案件対応などの業務経験
・顧客向け提案資料作成
歓迎 ・商品企画やVoC収集などのマーケティング活動経験、社内外におけるビジネスアイデアの応募経験、プロジェクト管理経験など
・顧客/社内関連部門との各種調整、商品企画資料・会議議事録作成、各プロジェクト管理資料作成・運用
・顧客/社会課題から仮説を立て、顧客/関係者へのヒアリングを重ねることによってあるべき姿・仕組みを検討する
・スマホアプリの企画、開発機能要件定義、開発経験ほか

あれば望ましい資格
・プロジェクトマネジメント資格(IPAプロジェクトマネージャ、PMP、prePM等)
雇用形態は
正社員 試用期間無し
どこで働くか
東京都港区虎ノ門
勤務時間は
8時30分~17時15分(実働7.75時間、休憩60分)
※フレックスタイム勤務、裁量労働勤務、テレワーク勤務(在宅勤務、サテライトオフィス勤務、モバイルワーク)有

■残業あり   具体的な月の平均残業時間 :  20~30H
給与はどのくらい貰えるか
520万円 ~ 930万円 (時間外手当 約20時間/月を含む これを超えた時間外手当は別途支給)
待遇・福利厚生は
社会保険(健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険)、
育児休職制度(満2歳になるまで)、
育児勤務制度(小学校6年生修了まで)、
Baby8休暇(子供が産まれてから8週間以内における有給休暇制度)、
産前勤務制度、介護休職制度、介護勤務制度など

屋内禁煙
休日休暇は
<休日>完全週休2日制(土、日)、祝祭日、祝日振替日、GW/夏季/年末年始など
※年間休日125日前後
<休暇>年次有給休暇(初年度20日/年、翌年まで積立可)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、目的別休暇など
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
パブリックソリューションおよびエンタープライズソリューション、コンポーネントプロダクツ、EMSの各分野における製品の製造・販売、システムの構築・ソリューションの提供、工事・保守・その他サービスなど
設立
1949年
資本金
44,000百万円
「「物流業務のDX化を推進する【SE・マーケティング職】」の募集です」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職