- なぜ募集しているのか
- エモーションテックは、顧客体験マネジメント(CXマネジメント)を通じて、企業が顧客のニーズを理解し、顧客に最適なサービスを提供できるよう支援するスタートアップです。「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」という、CX(Customer Experience/顧客体験)・EX(Employee Experience/従業員体験)の向上を支援するSaaSと、それに伴うコンサルティングサービスを提供しています。
また、新たなサービスとして、生成AIと統計解析を活用し、顧客の声(VoC)を意思決定において使えるデータにするテキスト分析サービス「TopicScan®︎」を提供しています。膨大なテキストデータから、テクノロジーを用いて重要な話題を抽出、カテゴライズ、要約することで定性情報を瞬時に定量化し、レポーティングすることができます。
サービス提供開始後、本格的なプロモーション活動前の段階でも順調に契約数を増やしているサービスですが、今後成長を加速させていきたいと考えており、事業開発・営業推進をリーダーシップをもって担うメンバーを探しております。 - どんな仕事か
-
◆業務概要
TopicScanサービスの事業開発・推進チームの一員となり、主に販売面をリードしていただく役割になります。1→10フェーズといえるサービスを成長させるために、販売戦略の立案をはじめ、実際の販売活動がスムーズに行えるように営業企画・推進業務を担当していただきます。またクライアントへの提案活動を通じも担当いただき、クライアントや業界の課題を把握した上で、ソリューションの開発も担っていただきます。
◆主な業務
・プライシングも含めた販売戦略の立案、実行
・TopicScanの提案およびセールスメンバーの提案支援
・提案活動やヒアリングを通した業界やクライアント課題の理解、特定
・TopicScanを活用したソリューションの開発
・サービス成長のための関係者を巻き込んだ業務推進
◆ポジションの魅力
・1→10フェーズのサービスを中心メンバーとなってリードすることができます。
・新しい技術を取り入れ、その技術が社会で実際に活かされる場面を自分の手で生み出し、体感できます。
・役割に制約を受けず、成果創出のために必要な行動を取ることができる環境です。
・サービス成長のために、自社やグループ会社(株式会社プレイド)の技術、資産を活用した戦略・戦術を取ることが可能です。 - 求められるスキルは
-
必須 ・エンタープライズ企業への提案業務
・営業企画等の企画立案および推進、実行業務
・多様な関係者がいるなかでのプロジェクトマネジメント歓迎 ・事業戦略立案、推進の経験
・新規サービスの開発やグロースをリードした経験
・SaaSプロダクト事業の経験
・生成AI等の新しい技術を活用したサービスの実証や事業化の経験
【求める人物像】
・エモーションテックのパーパス、ビジョンに共感いただける方
・顧客の声(VoC)の重要性を理解し、VoCを活かしたサービスの将来性・可能性に共感いただける方
・自社に関係するマーケットや技術の動向について、自分で積極的に情報を集め、サービス開発や提案活動に繋げられる方
・自ら課題を設定でき、関係者を巻き込んで解決に向けた取り組みを進められる方
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 雇入れ直後:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷FORT TOWER 11F(受付 10F)
変更の範囲:会社の定める場所
※一部リモートワーク可
※受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) - 勤務時間は
- フルフレックスタイム制(フレキシブルタイム 7 時 00 分~22 時 00 分 / 標準労働時間1日8時間)
休憩時間:1時間
時間外労働:有 - 給与はどのくらい貰えるか
-
■月給制
月給:484,000円~
※固定残業手当は月45時間相当額:125,896円~ を支給(上記に含まれる)
※月45時間相当額を超過した場合は別途支給
■昇給査定:年2回 - 待遇・福利厚生は
-
【保険】
■厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
【諸手当】
■通勤交通費支給(月額5万円まで)、書籍購入補助制度、検定受験補助制度、ベビーシッター利用補助制度 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日祝)
年間休日数:122日
夏季休暇(7月~9月の期間中3日分取得)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、思いやり休暇(ご家族の記念日など自由に1日取得できます)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) - どんな選考プロセスか
-
選考フロー
▽書類選考
▽面談・面接(1~2回)
▽最終面接
▽内定
※上記は変更となる場合がございます。
掲載期間25/03/20~25/05/10
求人No.RVGHW-01-004