- なぜ募集しているのか
- 弊社からの入社実績20名以上あり 部門強化のため増員
退職金制度あり 平均残業20~30時間程度
平均年齢34.3歳 平均年収7,740千円 - どんな仕事か
-
部門概要
BSS開発部(BSDD)の使命は、革新的で高品質かつ安定したエコシステム化されたB2C BSSプラットフォームを提供することにより、通信事業への貢献を加速することです。2020年にスタートしたばかりのMNO事業。1,000万人のチャンネル登録が間もなく開始されます。現在も毎年急速に拡大しています。No.1の通信事業者を目指して、一緒に歩みましょう。
全体的なポジションの詳細
私たちは、経験豊富で情熱的なバックエンドエンジニアをチームに迎え入れる人を探しています。バックエンドエンジニアとして、Javaベースのマイクロサービスアーキテクチャの設計、開発、保守を担当していただきます。フロントエンド開発者、プロダクトマネージャー、その他のチームメンバーと緊密に連携して、アプリケーションの効率性、信頼性、拡張性を確保します。
- 要件に応じてアーキテクチャを設計します。
- マイクロサービスとAPIを開発および保守します。
- コードの品質、監視、トラブルシューティング、メンテナンス、バグ修正、および必要に応じて既存のソフトウェアの改善に責任を持ちます。
- 仕様に基づいて、安全で再利用可能で保守可能な高品質のコードを提供します。
- 技術文書を作成および保守します。
- チームと協力して、品質とスピードで機能を提供する。
- プロダクトマネージャーやデザイナーと協力して、優れたUI/UXを確保する。 - 求められるスキルは
-
必須 必須資格:
-コンピュータサイエンスまたは関連分野の学士号(BS)、または同等の教育と経験(4年+)
-Java開発の経験(5年+)
-Linuxオペレーティングシステムおよびコマンドラインツールの経験。(5 歳+)
- Restful-API開発の経験(3年間+)
- React(redux)開発の経験(2年間+)
- Gitなどのバージョン管理ツールの使用経験(5 歳+)
・サービス提供のCI/CD自動化の経験(Jenkins/Ansibleなど)(3年間+)
- Dockerコンテナ技術の経験 (2年+)
- Kubernetesの経験 (2年+)
- AWS、Azure、Google Cloudなどのクラウドコンピューティングプラットフォームの経験 (3年+)
- 流暢な英語のコミュニケーションスキルと一定レベルの日本語の読み書きスキル(JLPT N3+)
望ましい資格:
- パフォーマンス最適化のための監視およびアラートシステムの経験。
- 高可用性アーキテクチャの設計と実装における豊富な経験。
- 高トラフィックと同時アクセスに対応するための自動スケーリングとロードバランシングテクノロジー。
- セキュリティ対策の認識と実践。
- JavaScript/TypescriptおよびReact/Vue/Angularの経験
その他詳細
- 勤務地:東京
言語:
English (総合 - 3 - 上級)、 Japanese (ライティング - 2 - 中級) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 900万円 ~ 1149万円
掲載期間25/07/08~25/07/21
求人No.GRAND-250202KNA