- なぜ募集しているのか
- 日銀の金利政策の転換を背景に、モゲチェックユーザー数が急増してしております。モゲチェックはこれを背景に住宅ローン市場のシェア10%をモゲチェックユーザーにすることを目指すため、さらなるサービス品質の改善につなげるための企画が出来る人材を募集いたします。
- どんな仕事か
-
住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」のサービス企画及びご登録いただいたユーザーのサポートや各種オペレーション作業の管理をいただくポジションです。現在、モゲチェックは各金融機関と連携し、モゲチェック限定の優遇金利サービスなどの革新的なサービス拡充から多くの会員登録をいただいております。登録ユーザーを金融機関のお申し込みにつなげていくのが最大のミッションです。
具体的な業務イメージは以下の通りです。
1.ユーザーの声を拾い、サービス改善へつなげるための企画提案、社内調整等
2.金融機関申込み数のKPI管理、企画提案
3.銀行提案ロジックの管理
4.ユーザーからの住宅ローンに関する質問等への対応
5.金融機関への申込みにあたっての判断業務 - 求められるスキルは
-
必須 ・メガバンク、第一地方銀行、信託銀行での融資業務(審査もしくは営業・企画等)のご経験、もしくは不動産会社での住宅ローン業務経験(3年以上)
・Officeの基本的な操作(簡単な表計算、送付状作成が可能なレベル)歓迎 ・感覚や雰囲気ではなく、数字や論理で説明できる力
・硬直的ではなく、柔軟に知識を吸収できる力 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 月間フレックスタイム制(コアタイムなし)
1日の標準勤務時間 8時間
9:00~18:00で勤務している社員が多いです - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 540万円~720万円(基本給+固定残業代10時間)
月給 45万円~60万円(基本給 417,000円~556,000円、固定残業代 33,000円~44,000円/10時間を超える残業代は追加で支給)
・昇給査定年 1回(7月)
・賞与:グループ業績に応じて支給 - 待遇・福利厚生は
-
■保険
・各種社会保険完備
■その他福利厚生
・交通費全額支給(当社規定に基づく)
・資格取得補助(貸金業務取扱主任者 初回受験費用補助、教本支給)
・リモート勤務(特別な事情があり上長が認める場合活用可能)
・フレックス制度(月間フルフレックス制度 ※コアタイム無し)
・FINOLAB会員特典の利用(https://finolab.tokyo/jp/)
- ラウンジや会議室、phoneブース、イベントスペースの利用可能
- FINOLABのラウンジでは、コーヒーや日替わりの季節のフレーバーティーが飲み放題(無料)。オフィスグリコも設置されています。
■その他
・PC等の貸与制度
■休暇制度
・特別休暇(入社時に5日付与/結婚休暇等)
・生理休暇
・母性健康管理のための休暇等
・育児時間
・介護休暇
・慶弔休暇
・裁判員制度休暇 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
- どんな選考プロセスか
-
・一次面接
・二次面接(最終面接)
・リファレンスチェック
・オファー面談
・内定
掲載期間25/03/17~25/03/30
求人No.HSDIU-loan-manager02