2/16(日)1DAY選考/ABEMAの事業成長の根幹を担う「経営企画」
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/02/04~25/02/17 求人No.RMLDH-123288

2/16(日)1DAY選考/ABEMAの事業成長の根幹を担う「経営企画」

経営企画

年収500万円~999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業ベンチャー企業マネジメント業務なし英語力不問土日祝休み20代役員在籍CxO候補社長・役員直下フレックス勤務副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
ABEMAは、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資によって2016年に設立され、"新しい未来のテレビ"として幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど、幅広いジャンルをを24時間365日「無料」で楽しめるだけでなく、ABEMAならではのオリジナルコンテンツやスポーツの生配信を通して多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。

私たちは、リアルタイム配信とオンデマンド視聴を組み合わせた全く新しい視聴体験を提供し、日々進化するメディアの最前線で挑戦を続けています。常に新しいアイデアや技術を取り入れ、エンタメの未来を共に創り上げる仲間を募集しています。
どんな仕事か
ABEMAの事業成長の根幹を担う「経営企画」
■主な業務内容
ABEMAの事業成長の根幹を担う「経営企画」ポジションを募集いたします。

エンターテイメント領域において、経営の意思決定を支援するためのマーケット情報を収集・分析し、事業チャンスを最大化させることをミッションとしています。

事業部門や経営層と伴走しながら、国内外のエンタメやテック分野のマーケット調査、ビジネスモデル設計、事業計画の策定、M&Aやアライアンスの検討・実行などを行って頂きます。

入社後、まずはメンバーと並走しABEMAのビジネスモデルや様々な経営資源・アセットの理解を深めて頂きます。その後、事業計画の策定や戦略企画など、経営層への提案も含めて活動頂くことを期待しています。

また、社内の関係部署や外部の協力会社さまと共に、M&Aやアライアンスの検討・実行にも携わって頂きます。
求められるスキルは
必須 <必須条件>いずれか
・コンサルティング会社もしくは多事業展開企業において、戦略立案に向けた情報収集分析や推進を行った経験
・シンクタンク/リサーチ会社等でテーマに対する「リサーチ・分析・報告書作成」まで含めた業務を行った経験
・調査の企画設計から仮説立案、シナリオ構築までの経験


歓迎 <求める人物像>
・自らの頭で考え、自走し、成長できる方
・世の中の環境変化に常にアンテナを張り物事を考えている方
・コンテンツが好きで、エンタメに興味がある方
・どんな業務もまずはチャレンジとして前向きにコミットできる方
・自身の力で「ABEMA」をマスメディアに並ぶサービスに育てていきたいという熱意のある方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
経営企画
どこで働くか
150-0042 渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers

■アクセス
東京メトロ 半蔵門線 渋谷 徒歩6分
東京急行電鉄 田園都市線 渋谷 徒歩6分
JR 山手線 渋谷 徒歩8分
京王電鉄 井の頭線 渋谷 徒歩8分
勤務時間は
10:00~19:00
・所定労働時間:8時間(休憩60分)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:504万円~1000万円
・残業:有
・残業手当:有
・平均残業時間:39時間
・固定残業代制超過分別途支給
・固定残業代の相当時間:80時間/月

<賃金形態>
年俸制 / 12分割支給

<月額>
420,000円~(一律手当を含む)

<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
※固定残業代の相当時間:80時間/月(実際の平均残業時間は39時間程度となります。)
待遇・福利厚生は
<福利厚生・諸手当>
社会保険完備、退職金制度、資格取得制度、交通費支給、社員割引制度、持株会制度、住宅手当、健康診断
補足情報:在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 退職金制度(勤続インセンティブ) 婦人科検診 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限5万円) 住宅手当:家賃補助制度 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <その他補足> ■従業員持株会 ■社内親睦会費補助制度 ■社内カウンセリング制度 ■各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト ■キャリアチャレンジ制度(社内異動公募制度) ■macalonパッケージ(女性支援制度) ■部活動支援制度など
休日休暇は
<休日休暇>
休日:土日祝休み
年間休日:124日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
補足情報:【休日】124日(内訳 土曜、日曜、祝日、夏季3日、年末年始5日) 【有給休暇】有(10~20日) ■慶弔見舞金制度 ■リフレッシュ休暇(勤続3年間で5日間)
どんな選考プロセスか
まずは本件担当者とのWEB打ち合わせ(2/10午前中まで)

Step1:書類選考
参加可能人数を上回る応募があった際に、書類選考のうえ参加者を決定させていただきます。
書類選考の結果について2月12日(水)中にご連絡いたします。

Step2:事前準備
適性検査を2月14日(金)13時までに受験いただきます。
※5-10分で終わる性格診断の様な内容となります

Step3:1Day選考会当日
2025年2月16日(日)
午前:弊社および業務内容の説明会、マネジメントメンバーとの面接を実施します。
午後:午前中の面接に通過された方は、最終面接を実施します。

【実施形式】対面形式
弊社の渋谷オフィスにて面接を実施いたします。
https://www.cyberagent.co.jp/corporate/access/abematowers/

【備考】
・ご案内する面接枠によって、開始時刻、終了時刻は異なります。
・10時00分~18時00分での実施を予定しておりますので、予定のご調整をよろしくお願いいたします。
・契約社員オファーの場合は1Day選考会の最終面接の結果をもってオファーが確定します。
・正社員オファーの可能性がある方は、別日程でもう1名の役員面接を実施いたします。

Step4:内定/オファー面談
└オファー面談の前にリファレンスチェックを実施いたします。
└オファー面談の日程調整は個別で調整させていただきます。

選考内容や評価基準、結果の理由につきましては、合否に関わらずお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
会社概要
社名
株式会社サイバーエージェント
事業内容・
会社の特長
<事業内容>
東証一部上場、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、インターネット総合サービス企業です。広告代理事業、「Ameba」をはじめとするメディア事業、投資育成事業と、幅広い事業ドメインを持ち、国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等に向けて積極的にグローバル展開を行っています。

<CyberAgent Way>
サイバーエージェント公式オウンドメディアCyberAgent Wayでは、社員インタビューなど弊社の様々な取り組みを紹介しておりますので、是非選考前にご覧ください。
https://www.cyberagent.co.jp/way/
設立
1998年
資本金
7,369百万円(2023年9月末現在)
売上高
720207百万円(2023年09月)
従業員数
6,337名
「2/16(日)1DAY選考/ABEMAの事業成長の根幹を担う「経営企画」」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職